1:タカミスキンピール試してみた結果!
美容液を、何となく良さそうだから使用している!と言った方が意外にいるのではないでしょうか?
そもそも美容液って?って何の為に使用するのでしょうか?
美容液は基礎化粧品の中の一つと考えるのが正しいと思います。
美容液の役割は、毛穴・美白・ハリ・弾力・目元など肌悩みにピンポイントで働きかけて集中ケアをするものだと思います。
なので、自分の肌悩みで悩んでいる箇所を知る事が大切です。
今回のblogでは、こんな事が気になっている方向けの記事です!
Q. タカミスキンピールの広告が気になる!
Q. 実際に使った時の感想は?
1-1:そもそも美容液とは?
基礎化粧品の中の一つで保湿成分・美白成分などの成分が凝縮して配合された製品の事です。
これらの成分が、基礎化粧品よりも高濃度で配合されているので、他の基礎化粧品よりは高価格の製品が多いです。
肌の潤い・悩みの予防・改善等の為にプラスワンアイテムとして補うのが美容液なんです。
化粧水だけでは、小ジワ・くすみ・たるみケアは残念ですが期待できません。
また一言でエイジングケアと言っても、肌の悩みは人それぞれ違うので、自分自信の肌悩みに対応出来る成分が配合された美容液を使わないと意味がなくなってしまいます。
1-2:美容液の成分を知る
シミ・そばかすが気になる方は、トラネキサム酸などの美白成分配合の美容液を選ぶと良いと思います。
たるみが気になる方は、セラミドなどのハリアップ成分・皺改善であるニールワンが入っている美容液を選ぶと良いと思います。
調べてみると、40代~50代の女性に売れている美容液は、シワの美容液やクリームのようです。
私は、シンプルなスキンケアが好きなので補うのも大切ですが、肌育を重視した物を選んでいます。
1-3:タカミスキンピール
blog等の広告でタカミスキンピールの広告バーナーを見かけると思いますが私も当時、この広告を良く目にしていて、とても気になっていたので思わずポチッてしまい、購入に至ったと記憶しています。
広告の内容も多くの美容賞を獲得していて、愛用者の満足度も高い商品なので使用し始めたのがきっかけでした。
タカミスキンピールは角質美容水として、ロングセラーを記録している美容液で一般的な化粧水・美容液ではなく、水の様なテクスチャーの角質美容水です。
ただ、タカミスキンピールは数年前に約一年弱位の使用した経験があり、今では使っていません!
1-4:タカミスキンピールの成分は?
サンザシエキスはバラ科サンザシの花、葉、実抽出エキス。フラボノイド、ビタミンCを多く含有し、保湿、美白、収れん作用を与えます。
タイソウエキスはナツメ果実エキスのことで、保湿・収れん・皮膚細胞活性化作用を付与します。脂肪分解効果も。
※商品説明から引用させて頂きました。
1-5:使用方法は?
step
11回の使用目安量
1回の使用目安量はスポイトに入っている、黒いラインで簡単に分かる様になっているので分かり易くて便利です。
step
2顔全体を手の平で
手の平全体に広げて顔の中心から外側に向かって顔全体を手の平で包みこみます。テクスチャーは、水の様で香りも特にないです。
step
33分待つ
肌のザラつきが気になる部分や、肌トラブルの気になる部分には重ね付けがお薦めです。効果的な使用方法は、3分待つ事です!この後、通常のスキンケアに入ります。
1-6:使用感は?
タカミスキンピールは、以前から気になっていた商品の一つで、美容クリニックから生まれたと言う信頼度があり、清潔感もあります。
肌の基本的な代謝を大切に、肌を整えてケアする事を目的とした肌に優しいスキンケア商品だと思います。
スキンケア後の余計な肌のベタつきなどは感じられず、肌の皮脂と水分量のバランスが整えられている感じがします。
肌の代謝に重点をおいたシンプルな処方なので敏感肌の方にも使えて、低刺激に拘っている商品です。
タカミスキンピールは、肌内部の角質層に直接アプローチするので毛穴の悩みが多い方へ向きの製品だと感じました。
ただ小鼻の毛穴開きや黒ずみはかなり手強いので、専門的に根本治療(皮膚科)で治療してから、使用すると更に良いかもしれませんね。
私がお世話になっている皮膚科の記事はこちらから!
-
肝斑(かんぱん) は今や 皮膚科 で治す時代! よしみね皮膚科 で素肌美人!
1:肝斑(かんぱん)は化粧品では消えません! 女性の中で悩んでいる方が多い肝斑は、両頬左右対称にできてしまう薄茶色のシミのようなものです。 肝斑の原因は女性ホルモンの乱れと言われています。 女性ホルモ ...
続きを見る
1-7:私が感じたタカミスキンピールのメリット
ご自身が使われているスキンケア製品に1日1回お風呂上りに追加するだけ、時間もかからず美肌を作ることができ、無香料、無着色なので違和感が無く、肌に優しいです。
メリット
・使い心地が良い
・肌への刺激が少ない
・信頼性
・みずみずしい肌へ導く
・香りが気にならない
1-8:私が感じたタカミスキンピールのデメリット
口コミ等で毛穴問題に効果があると目についたので購入しましたが、期待したほどの効果が無かったです。
毛穴問題の多くは皮脂の詰まりが原因です!
皮脂の詰まりは美容液では取れなので、皮膚科で根本治療をしたあとに利用した方が、タカミスキンピールの効果が期待できるのと思います。(個人的な感想です)
デメリット
・毛穴効果に疑問?
・保湿力が弱いので保湿剤の併用も必要!
・容量が少なめの割にお高い!30mLで税込5,280円
・長い目で見ないと、目に見えた効果は感じにくい!
1-8:まとめ
タカミスキンピールは、肌内部の角質層に直接アプローチするので毛穴の悩みが多い方へ向きの製品だと感じました。
ただ小鼻の毛穴開きや黒ずみはかなり手強いので、専門的に根本治療(皮膚科)で治療してから、使用すると更に良いかもしれませんね。
美容液を選ぶなら、自分の肌悩みに合った商品を、成分などを調べて使用しないと悩みは改善されないと思います。
肌悩み改善したり、予防したいのなら連続使用・適量(商品それぞれに記載している量)を必ず正しい順番・正しい使用方法で使用しないと残念ですが、効果は得られないと思います。
これさえ使用しておけばと良いと言う美容液もありません。
ココがポイント
・美容液の効果を感じる為には、基本のクレンジングと洗顔をする事!
・自分の肌の状態を日々チェックする事!
・肌は表皮が、サランラップ一枚位なのでスキンケアの際はなるべく動かさない・擦らないは必須です!
スキンケアの総合リンクはこちらから!
※今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくおふくみおきください。
励みになりますので、下のボタンのクリックを是非、宜しくお願いしますね!