エイジングケア スキンケア 毛穴 美容液

1年間 タカミスキンピール(角質美容水)を試した結果!

2023年1月22日

  1. HOME >
  2. 生活習慣 >
  3. エイジングケア >

1年間 タカミスキンピール(角質美容水)を試した結果!

2023年1月22日

1:タカミスキンピール試してみた結果!

美容に関する情報は日々進化しており、新しいスキンケア商品が次々と登場しています。

今回は、近年注目を集めているタカミスキンピールについて詳しく説明します。

このスキンピールは、肌のターンオーバーを促進し、美肌効果が期待できるとされています。

この記事では、タカミスキンピールの特徴や効果、口コミについてまとめています。

 

今回のblogでは、こんな事が気になっている方向けの記事です!

知りたい人
Q.そもそも美容液とは?
Q. タカミスキンピールの広告が気になる!
Q. 実際に使った時の感想は?

 

美容液って種類があり過ぎて、どれを使えば良いか分からないんだけど!
通りすがりのサル!

 

makipon
自分が肌の問題で何を悩んでいるかを知る事が大切!

 

悩みだらけなんだけど、まずは健康的な肌の土台を作りたいかなぁ
通りすがりのサル!

 

makipon
一番大切な事は、クレンジングと洗顔だよ!美容液を浸透させる肌作りが重要!

 

 

 

1-1:そもそも美容液とは?

基礎化粧品の中の一つで保湿成分・美白成分などの成分が凝縮して配合された製品の事です。

これらの成分が、基礎化粧品よりも高濃度で配合されているので、他の基礎化粧品よりは高価格の製品が多いです。

肌の潤い・悩みの予防・改善等の為にプラスワンアイテムとして補うのが美容液なんです。

化粧水だけでは、小ジワ・くすみ・たるみケアは残念ですが期待できません。

また一言でエイジングケアと言っても、肌の悩みは人それぞれ違うので、自分自信の肌悩みに対応出来る成分が配合された美容液を使わないと意味がなくなってしまいます。




1-2:美容液の成分を知る

シミ・そばかすが気になる方は、トラネキサム酸などの美白成分配合の美容液を選ぶと良いと思います。

たるみが気になる方は、セラミドなどのハリアップ成分・皺改善であるニールワンが入っている美容液を選ぶと良いと思います。

調べてみると、40代~50代の女性に売れている美容液は、シワの美容液やクリームのようです。

私は、シンプルなスキンケアが好きなので補うのも大切ですが、肌育を重視した物を選んでいます。

 

1-3:タカミスキンピールの特徴

タカミスキンピールは、肌のターンオーバーを促進することで、美肌効果をもたらすスキンケア商品です。

このスキンピールには、アルファヒドロキシ酸(AHA)やフルーツ酸が含まれており、古い角質を取り除くことができます。

また、ビタミンC誘導体やコエンザイムQ10などの美肌成分も配合されています。

このため、肌のくすみやシミ、ニキビ跡などが改善され、透明感のある美肌を手に入れることができるとされています。

タカミスキンピールは、顔だけでなく、デコルテや手足など、全身に使用することができます。

肌のターンオーバーは、顔だけでなく、全身に関係するため全身に使用することで、全身の美肌効果を期待することができます。

タカミスキンピールは角質美容水として、ロングセラーを記録している美容液で一般的な化粧水・美容液ではなく、水の様なテクスチャーの角質美容水です。

ただ、タカミスキンピールは数年前に約一年弱位の使用した経験があり、今では使っていません!

 

1-4:タカミスキンピールの効果

タカミスキンピールの効果は、古い角質を取り除くことで、肌のターンオーバーを促進することにあります。

肌のターンオーバーが正常に行われていると、肌細胞が新陳代謝され、肌の新陳代謝が活性化されるため、肌が健やかになります。

また、含まれる美肌成分が、肌を整え美肌効果をもたらします。

タカミスキンピールを使用する際には注意点があります。

肌に合わない場合は、赤みやかゆみなどの症状が出ることがあるため、使用前にパッチテストを行うことが大切です。

また、使用量を多くしたり使用頻度を高くしたりすると、肌に負担がかかるため逆効果になる場合があります。

適量を守り、使用頻度にも注意しましょう。

 

サンザシエキスはバラ科サンザシの花、葉、実抽出エキス。フラボノイド、ビタミンCを多く含有し、保湿、美白、収れん作用を与えます。

タイソウエキスはナツメ果実エキスのことで、保湿・収れん・皮膚細胞活性化作用を付与します。脂肪分解効果も。

※商品説明から引用させて頂きました。

 

1-5:使用方法は?

step
1
1回の使用目安量

1回の使用目安量はスポイトに入っている、黒いラインで簡単に分かる様になっているので分かり易くて便利です。

 

step
2
顔全体を手の平で

手の平全体に広げて顔の中心から外側に向かって顔全体を手の平で包みこみます。テクスチャーは、水の様で香りも特にないです。

 

step
3
3分待つ

肌のザラつきが気になる部分や、肌トラブルの気になる部分には重ね付けがお薦めです。効果的な使用方法は、3分待つ事です!この後、通常のスキンケアに入ります。




1-6:使用感は?

タカミスキンピールは、以前から気になっていた商品の一つで、美容クリニックから生まれたと言う信頼度があり、清潔感もあります。

肌の基本的な代謝を大切に、肌を整えてケアする事を目的とした肌に優しいスキンケア商品だと思います。

スキンケア後の余計な肌のベタつきなどは感じられず、肌の皮脂と水分量のバランスが整えられている感じがします。

肌の代謝に重点をおいたシンプルな処方なので敏感肌の方にも使えて、低刺激に拘っている商品です。

タカミスキンピールは、肌内部の角質層に直接アプローチするので毛穴の悩みが多い方へ向きの製品だと感じました。

ただ小鼻の毛穴開きや黒ずみはかなり手強いので、専門的に根本治療(皮膚科)で治療してから、使用すると更に良いかもしれませんね。

 

私がお世話になっている皮膚科の記事はこちらから!

肝斑(かんぱん) は今や 皮膚科 で治す時代! よしみね皮膚科 で素肌美人!

1:肝斑(かんぱん)は化粧品では消えません! 女性の中で悩んでいる方が多い肝斑は、両頬左右対称にできてしまう薄茶色のシミのようなものです。 肝斑の原因は女性ホルモンの乱れと言われています。 女性ホルモ ...

続きを見る

 

1-7:私が感じたタカミスキンピールのメリット

ご自身が使われているスキンケア製品に1日1回お風呂上りに追加するだけ、時間もかからず美肌を作ることができ、無香料、無着色なので違和感が無く、肌に優しいで

メリット

・使い心地が良い
・肌への刺激が少ない
・信頼性
・みずみずしい肌へ導く
・香りが気にならない

 

 

1-8:私が感じたタカミスキンピールのデメリット

口コミ等で毛穴問題に効果があると目についたので購入しましたが、期待したほどの効果が無かったです。

毛穴問題の多くは皮脂の詰まりが原因です!

皮脂の詰まりは美容液では取れなので、皮膚科で根本治療をしたあとに利用した方が、タカミスキンピールの効果が期待できるのと思います。(個人的な感想です)

 

 

デメリット

・毛穴効果に疑問?
・保湿力が弱いので保湿剤の併用も必要!
・容量が少なめの割にお高い!30mLで税込5,280円
・長い目で見ないと、目に見えた効果は感じにくい!

 


1-8:まとめ

タカミスキンピールは、肌内部の角質層に直接アプローチするので毛穴の悩みが多い方へ向きの製品だと感じました。

 

ココがポイント

美容液の効果を感じる為には、基本のクレンジングと洗顔をする事!
・自分の肌の状態を日々チェックする事!
・肌は表皮が、サランラップ一枚位なのでスキンケアの際はなるべく動かさない・擦らないは必須です!

 

ただ小鼻の毛穴開きや黒ずみはかなり手強いので、専門的に根本治療(皮膚科)で治療してから、使用すると更に良いかもしれませんね。

美容液を選ぶなら、自分の肌悩みに合った商品を、成分などを調べて使用しないと悩みは改善されないと思います。

肌悩み改善したり、予防したいのなら連続使用・適量(商品それぞれに記載している量)を必ず正しい順番・正しい使用方法で使用しないと残念ですが、効果は得られないと思います。

 

これさえ使用しておけばと良いと言う美容液もありません。

特徴

・美容皮膚の現場での経験から生まれた製品で、肌の生まれ変わりである“代謝”に着目しています。
・肌荒れや毛穴の目立ち・乾燥などの様々な肌トラブルにアプローチし、美しい肌へと導きます。
・低刺激性でありながら、高い角質ケア効果を持ちます。
・1本で化粧水・美容液・ブースター・導入液の役割を果たします。
・使い方は簡単で、洗顔後にコットンに適量を含ませて、顔全体にやさしくパッティングするだけです。

 

効果

・肌のターンオーバーを正常化し、古い角質を除去して新しい肌を引き出します。
・毛穴の黒ずみや開きを改善し、肌のキメを整えます。
・乾燥やくすみを防ぎ、肌に潤いと透明感を与えます。
・肌にハリと弾力を与え、小じわやたるみを予防します。
・他のスキンケア製品の浸透力を高め、効果を最大化します。

 

 

ちょっと気になる商品を集めてみました!

こんなアイテム欲しかった!ワクワクせずにはいられない!ちょっと気になる商品を集めてみました!

1: ちょっと気になる商品を集めてみました! ボディケア・健康・エステ・筋トレ関連製品を紹介します。 まず、ボディケアには、セルライトを減らしたり、脂肪を燃焼させる効果があるマッサージ機、健康に関して ...

続きを見る

 

ダイエット関連の記事はこちらから!

ダイエット を 楽しみながら 健康的 に 痩せよう!

ダイエットを無理なく健康的に痩せる為のリンク集! ダイエットして、食事制限しても中々痩せないのは、痩せないなりの理由があると思います。 ダイエットの基本は 脂肪を落とすことです! 正しい知識を理解して ...

続きを見る

 

スキンケア関連の記事はこちらから!

毛穴・シミ・シワの総合リンク集

毛穴・シミ・シワの総合リンク集 紫外線が厳しい季節に一生懸命、UVケアと美白にどんなに時間を費やしても、毛穴の詰まりがあれば、スキンケア商品の有効成分の効果は正直、期待出来ません! なので、私は1年を ...

続きを見る

 

育乳関連の記事はこちらから!

素敵なバストを育てる為のリンク集

素敵なバストを育てる為のリンク集 魅了的なバストUP方法やバスト崩れを予防するのは、バランスのとれた食事・ナイトブラ・サイズの合った下着・大胸筋の筋トレ等を習慣として行わないと維持出来ないと実感してい ...

続きを見る

 

※今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくおふくみおきください。

励みになりますので、下のボタンのクリックを是非、宜しくお願いしますね!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 女のダイエットへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

maki

-エイジングケア, スキンケア, 毛穴, 美容液

© 2020 makiponの美容・健康・おすすめ!「ここだけ」の話 Powered by AFFINGER5