目次
1: 美顔スチーマーを使いながらのスキンケアを底上げ!
今回は、スキンケアの効果を高める為のアイテムの話しを主にしていきたいと思います。
私は、スキンケアする際に肌を温めて効果を底上げする為に、数年前から「美顔スチーマー」を使用しています。
一つでも気になる事がある方にはお薦めです!
★毛穴汚れを綺麗にしたい
★肌にうるおいを与えたい
★肌荒れが気になる
スキンケアの効果を高めるには、やはり肌を温める事は必須です!
1-1: 温めスキンケア
スキンケア一つ一つの工程で、化粧品を手の体温で温めて行う事により、肌のモチモチ感が続き化粧崩れなども、少なくなると思います。
一つ一つのスキンケアアイテムは、肌が温かさで緩んでいると浸透がとても良くなります。
この、ひと手間で肌の角質層までしっかり潤うのです。
冬のスキンケアのポイントは肌が温かい時にする事が大切で、夜ならお風呂上がり時に、肌が温かいうちにスキンケアをするとより効果的です。
そして朝は、洗顔後肌が冷たいと思う時は、蒸しタオルまたは、スチーマーを浴びながらスキンケアをすると良いです。
1-2: スチーマーを使用してスキンケアすると
ココがポイント
・冷えて血行不良て硬くなった肌が、スチーマーを浴びると肌が柔らかくなり、その後のスキンケアが角質層まで浸透が良くなる。
・温スチームでケアすると、毛穴ケア・保湿効果も効果大です。
スチーマーがない場合は、蒸しタオルで顔にあてて肌を温めてスキンケアを行っても良いと思います。
1-3: スチーマーの使用順番
step
1スチーマーで5分程肌を温めた後は、スキンケアにはいります
step
2スチーマーにあたりながら、スキンケアアイテムを適量手にとり、手の平でしっかり温めてから、肌を包み込む様に塗布します
step
3その後は、顔全体を動かさない様にハンドプレスを3秒程ずつ行います
このひと手間で、スキンケアの一つ一つの成分が肌にしっかり浸透し、肌に効果となって現れるはずです。
あともう一つ大切な事があります。
朝の洗顔後もしくは夜のお風呂から出た後のスキンケアをする迄の、「3秒保湿のルール」があります。
1-4: 3秒保湿のルールって?
洗顔後、3秒以内に美容液・化粧水などの基礎化粧品を塗布して保湿すると言う事です。
これって、意外と難しいんですよね。
朝の洗顔よりも、夜洗顔してお風呂から出た後に3秒保湿って難しいと思います。
お風呂の中でスキンケアするって、現実的ではありませんね。
そんな時におススメのアイテムは、DAISOで売っているシリコンパックです。
私は、お風呂で洗顔終わったら、肌の水分が蒸発しない様にすぐにシリコンパックをつけて、スキンケアするまではつけたままでいます。
お風呂上がりの肌が、とても乾燥しやすい理由があります。
お風呂上がりは、肌の脂分が失われているので、最も水分が蒸発蒸発しやすい状態になっていしまいやすい状態なのです。
そして、スキンケアが出来る状態になったら、スチーマーで5分程肌を温めた後に、スキンケアにはいります。
1-5: まとめ
スキンケアの効果を高める為のアイテムは、肌を温めて効果を底上げする為に、「美顔スチーマー」を使用しています。
美顔スチーマーをなぜ使い続けているのか?
❶肌を柔らかくしてくれる。
❷冷えや血行不良でこわばってしまった肌表面がスチーマーをあてると肌が柔らかくなり、その後の化粧水や美容液などの角質層への浸透がよくなる。
❸スチームが温かいものを選べば、温感で毛穴ケアもでき、スチームで保湿効果も期待大です。
スチーマーがない場合は、蒸しタオルで顔にあてて肌を温めてスキンケアを行っても良いと思います。
せっかく使っているスキンケア商品は、使い方一つで浸透力が変わって肌への効果も変わってくると思います。
私もスチーマーを使って、スキンケアをする様になり肌が本当に変わりました。
(スキンケア商品は、私はそんなに高い物は使っていませんが💦)
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
昨日のblogは!
-
今日は日曜日なので、雑記blogでどうですか!2021.02.14
目次 1: 日曜日は、筆休みの「雑記ブログ」にさせて頂いています!1-1: 今日の私1-2: デスクワーク時の注意感動!マスクに付かない、リップ「RIKA FROSH」を検証!2: coffee br ...
続きを見る
2: coffee break
2-1: 朝活から元気のでるメセージ
Twitterで毎朝発信しているメッセージ集です。落ち込んだ時やモチベーションを上げたい時など是非ご覧くださいネ。毎朝、1記事づつ積上げて投稿しています。
-
朝活からのメッセージ!2021年2月
目次 毎朝4時からTwitterでつぶやく朝活のメッセージ朝活からのメッセージ!2021年1月2021年2月28日(日)2021年2月27日(土)2021年2月26日(金)2021年2月25日(木)2 ...
続きを見る
2-2: CoCoが病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです!
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。
その後、高度医療センターでCT及び再病理検査を実施の結果、11月26日(木)病院より連絡がはいり「扁平上皮がん」が確定してしまいました。
2-3: リンク集!スキンケア&ボディケア
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
2-4: リンク集!生活習慣・ボディメイク・食生活
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!