バストアップ 在宅筋トレ 筋トレ&フィットネス 筋トレマシン

バストアップには土台を鍛える!自宅で簡単に出来る 大胸筋トレーニング!

2021年9月30日

  1. HOME >
  2. バストアップ >

バストアップには土台を鍛える!自宅で簡単に出来る 大胸筋トレーニング!

2021年9月30日

1: 私の大胸筋の基盤は自宅での筋トレです!

多くの女性が悩むバストアップには、バストを支える筋肉を鍛えることが大切です。バストを支える筋肉として、大胸筋があげられます。大胸筋は胸の形を決める上で非常に重要な役割を持っています。そこで、この記事では自宅で簡単に出来る大胸筋トレーニングを紹介します。このトレーニングで、大胸筋を鍛えて美しいバストを手に入れましょう。

 

このblogでは、こんな疑問を持っている方へ向けての記事です!

知りたい人
Q. なんだか最近、バストが崩れた気がする!
Q.睡眠時間にバストが崩れてしまうってほんと?
Q.自宅で大胸筋を鍛える!

 

 

今回は!

バストアップには土台を鍛える!自宅で簡単に出来る 大胸筋トレーニング!

と言う事で、自宅で簡単に大胸筋のトレーニングができる方法にフォーカスをあててみました!

 

 

最近、自宅で筋トレする人が増えているけど、マキポンはやってるの?
通りすがりのサル!

 

makipon
もちろんよ! ジムだけじゃなくて自宅で少しの時間頑張れば出来る筋トレとか!

 

なるほどね~!自宅用の筋トレマシンやグッズも結構、安く売ってるしね!
通りすがりのサル!

 

makipon
私もいくつか筋トレグッズを買ったわよ!

 

この記事を読むメリット

バストが崩れる原因が理解できる!
・ 胸をこれ以上に垂れさせない為に何をするか?が理解できる!
自宅で行う大胸筋トレが理解できる!

 

サイト運営者

1 管理人のmakiponです makipon 1: 某一部上場製薬企業で「美肌アドバイザー」の仕事に従事し、その時の実績と経験を生かし、お金をかけず美肌でいられるblog (makipon.com) ...

続きを見る

 

 

 

1-1: 私が大胸筋トレ をお薦めする理由

もし貴方が育乳を目指しいるのであれば、バストアップに有効な大胸筋を鍛える事が大切なんです!

大胸筋トレをお薦めする理由

・代謝がよくなる
垂れないバストをつくる
姿勢が良くなる
バストの大きさがアップする

 

それでは何故?バストが崩れてしまうのか?

 

1-2: バストが崩れる原因!

ホルモンバランスの乱れ

女性の身体はとてもデリケートなので、ちょっとした事でホルモンバランスが崩れてしまいます。ホルモンバランスの乱れは、肌のハリが無くなってしまい、バストも同時にハリが無くなってしまうと言うより、垂れてしまう感じになってしまいます。

 

大胸筋の衰え

胸を支える役割はクーパー靭帯だけではなく、大胸筋も担ってくれているのです。しかし、残念ながら日常の生活では大胸筋を使う動きは、あまりないのです。と言う事は、意識的に使い鍛えなければ日々衰えていってしまうのです。胸を支える大胸筋が弱くなっていくと、胸が脇・背中などに流れてしまい、垂れてしまうのです

 

クーパー靭帯が切れる


バストを形成している9割の脂肪と1割の乳腺を支える役割をしており、クーパー靭帯が切れてしまうとバストは垂れてしまうのです。

 

1-3: 胸をこれ以上 垂れさせない為に何をするか?

ブラ選び

自分に合ったブラを使っていますか?最後にサイズを計ったのが、いつだか覚えていますか?

何と、世の中自分に合っていないブラをつけている女性は8割位いるそうです。(下着売り場の友人に聞きました)

女性の身体はホルモンの関係で変化しやすいので、胸のサイズもずっと同じと言う事はありません!

傷んでいなくても定期的に計ってもらって、正しいサイズのブラをつける事が大切です。

身体に合っていない、きついブラは圧迫される事で胸に老廃物が溜りやすくなり、血行が悪くなり、同時に栄養の供給が悪くなってしまうので、ハリが無くなり胸が垂れる原因が加速してしまいます。

ゆるいブラも、きついブラも脂肪があちこちに流れて、背中や二の腕に贅肉が付き、胸は小さく垂れ下がってしまい、形も崩れてしまいます。

 

1-4: バストが崩れてしまう時間は睡眠時!

寝る時に何かを着けて寝るのは苦しいからと言って、ノーブラで寝る方もいますが、実は寝ている時間が最もバストが崩れてしまうそうです。

なので、ナイトブラは必須なんです!

 

何故ナイトブラを着けた方が良いのか?

寝ている間に寝返りうったりで、身体は動きます。柔らかいバストは脂肪でできてる為、動くたびに脇や背中に流れるのを保護する為や、仰向けに寝ている時に、重力や流れるのを支えるのがナイトブラの役目です。

そして、ノーブラでの就寝は胸の形が崩れずだけではなく、サイズダウンになってしまう可能性も💦

そうなると、日中のブラを着けた際、形が崩れてしまった胸はそのままの状態で、洋服着ても、スッキリ着れませんね!

 

ナイトブラの記事はこちらから!

ナイトブラ は 育乳効果 があるの? ナイトブラ はバストの老化防止 の 必須アイテム です!

1:ナイトブラはバストの老化防止の必須アイテムです!   在宅時間が長いと、どうしても締め付け感が辛いなどの理由で、ブラ付きキャミなどを使用している方が多い様です。 確かに、楽だし心地良いし ...

続きを見る

 

1-5: 何故?大胸筋トレでバストアップが見込めるのか?

筋トレでバストアップが見込めるのは、支える胸周りの筋肉が発達するからです。

ココがポイント

大胸筋上部バストを上げる
大胸筋内側バストを寄せる

 

バストアップに大切なのは、バストを支える土台です!即ち(大胸筋)を鍛える事です。

大胸筋の筋力が落ちてしまうと、上は引き上げる力がなくなりバストが垂れ下がってしまいます。

なので、バストアップに有効な大胸筋を如何に鍛える事か?が大切なんです!

 

1-6: 私が自宅で行っていた大胸筋トレ!

合掌のポーズ

こちらは、お風呂で入りながら毎日今でもやっています。

合掌のポーズは、大胸筋を寄せて引き上げる事で、下乳を鍛えてバストの形の維持への効果期待出来ます。

〔やり方〕

・あぐらをかいて座り、背筋を伸ばして、脇から肘を離した状態で両手の手の平を合わせて、押し合って、合掌のポーズをします。

・この状態を30秒キープします。

・これを、3セット行います。(お風呂の中で十分出来ます)

 

膝ついて腕立て伏せ

膝ついて腕立て伏せは、難易度低めなので運動をあまりされていない方でもしやすいと思います。

〔やり方〕

・うつ伏せになって、肩幅より少しだけ広い位置に手を置きます。背中は真っすぐ伸ばして肩甲骨を寄せた状態で膝をつきます。

・少しきつくても、肩甲骨を寄せたままをキープして腰を曲げたりお腹を落としたりしない様に、背中を真っすぐ伸ばしたまま、身体を下に落としていきます。

・身体を落としたら、肩甲骨を寄せて、背中を曲げずに一直線を維持したまま身体を下ろしていきます。

・身体を押し上げたら、肘を伸ばして少し顎を引いて大胸筋を意識します。

・最低15回×3セット

 

ダンベルプレス

私は、ジムに行かなくなってベンチを買いましたが、床の上やヨガマットの上でも効果はあると思います。

ただ腕の可動域が限られてしまうので、負担少なくなるので始めての方にはやりやすいかもしれませんね。

そしてダンベルがない場合は、ペットボトルに水を入れて行っても良いと思います。

〔やり方〕

・ベンチ(床)に仰向けに寝ます。肩甲骨を寄せてダンベルを胸の上で握ります。

・肩甲骨を寄せたまま、腰が浮かない様にしてダンベルを押し上げます。

・ダンベルを押し上げたら、肘を伸ばして、顎を引いて大胸筋を意識する。

・肩甲骨を寄せたままダンベルを下ろしてきて、この時に肩よりもお腹側に下ろします。

・15回×3セットです。

 

これらの、大胸筋のトレーニングは本当に時間短く、簡単に出来ます。



 

バストアップ関連記事はこちらから!

素敵なバストを育てる為のリンク集

素敵なバストを育てる為のリンク集 魅了的なバストUP方法やバスト崩れを予防するのは、バランスのとれた食事・ナイトブラ・サイズの合った下着・大胸筋の筋トレ等を習慣として行わないと維持出来ないと実感してい ...

続きを見る

 

1-7: まとめ

バストアップには、バストを支える筋肉を鍛えることが大切です。

大胸筋トレーニングを行うことで、バストアップや姿勢の改善、肩こりの緩和、脂肪燃焼効果が期待できます。

自宅で簡単に出来るトレーニングを紹介しましたが、無理をせず、自分に合った方法でバストアップを目指しましょう!

きっと、年齢と共に胸の形が崩れてしまうのを気にしてはいるけど、何をしたら良いか分からないと言う方も多いと思います。

バスト崩れは、理由を知らないと年齢のせいにしまいがちですが、早めから予防しておけば、維持は可能な事だと思います。

バストアップサプリなども試してみた事ありますが、私は残念ながら効果を感じる事は出来ませんでした。

1番効果実感を感じているのは、やはり胸の土台を作る大胸筋の筋トレでした。

今日、ご紹介した大胸筋トレは自宅で、運動未経験の方でもほんの少し頑張れば出来る物をご紹介しました。

毎日少しずつ継続してする事で変化を感じる事も出来ると思います。

 

私が、大胸筋トレをお薦めする理由

・代謝がよくなる
・垂れないバストをつくる
・姿勢が良くなる
・バストの大きさがアップする

 

胸をこれ以上、垂れさせない為に何をするか?

ココがポイント

・正しいブラ選び
・食生活
・お風呂でマッサージ
・大胸筋トレ

何事も継続は力なりです!

※今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくおふくみおきください。



にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

  • この記事を書いた人

maki

-バストアップ, 在宅筋トレ, 筋トレ&フィットネス, 筋トレマシン

© 2020 makiponの美容・健康・おすすめ!「ここだけ」の話 Powered by AFFINGER5