Table of Contents
抗酸化食品を食べ続けた驚きの結果
若い頃は好きな物を好きなだけ食べてきました。
ですが、体の中から老化は始まると言う事を知ってからは、その様な食生活には終止符を打ちました!
なぜならば、そのツケは必ず何年後かの自分に現れてくると知っているからです。
まず早いうちから意識したのは、老けない身体を作る為の抗酸化食品についての勉強をしてみました。
酸化された食べ物や、農薬・添加物・排気ガス・紫外線・ストレス・大気汚染などから、細胞やDNAが少しずつ酸化していき、老化や病気を引き起こすリスクが高くなるからです。
今回のblogでは、こんな方へ向けての記事です!
Q. なぜ?酸化が老化を引き起こすリスクが高いのか?
Q. 改めて抗酸化作用の食材を知りたい!
今回は!
若々しさを保つ秘訣!抗酸化食品を食べ続けた驚きの結果とは!
をテーマに、 抗酸化作用にフォーカスをあててみました!
サイト運営者
管理人のmakiponです makipon 1. 某一部上場製薬企業で「美肌アドバイザー」の仕事に従事し、その時の実績と経験を生かし、お金をかけず美肌でいられるblog (makipon.com)を発 ...
続きを見る
1. 抗酸化について
1-1. 抗酸化と活性酸素との因果関係とは?
抗酸化を語るうえで、活性酸素との因果関係は知っておく必要があります。
私たちの体は、常に酸素を利用してエネルギーを作りだしていますが、同時に活性酸素を体内で生じています。
実は、この活性酸素が私たちの細胞を傷つけ、体に影響をもたらしており、ガン、老化、シミ、シワ、糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病の原因となっています。
人の体は歳を重ねるとともに老化していきます。
と、同時に活性酸素によって細胞が金属と同じように錆びていく、つまり酸化していくのです。
しかし、体にはこの活性酸素によって酸化を抑える物質があり、それが抗酸化物質でその働きが抗酸化作用と言います。
活性酸素は加齢とともに増えるとも言われています。
活性酸素の原因
・飲酒(大量)
・紫外線
・ストレス
・食品添加物
・激しい運動
活性酸素を増やす因子は身の回りにたくさん存在しています。
抗酸化とは体の中を錆びつかせない事ですが、活性酸素は体内の酵素によって分解されます。
活性酸素の働きを抑えるのは酵素だけでなく、抗酸化物質も活性酸素から体を守ってくれます。
関連記事はこちらから!
老化 の原因は体の 酸化と糖化 です! その原因と対策で肌や体への影響を抑える!
体の酸化と糖化 で「見た目年齢」を上げてしまう! 今回のblogでは、こんなことで悩んでいる人向けの記事です! 悩んでいる人 Q. エイジングケアしているのに効果感じられない! Q. 肌のシミ・シ ...
続きを見る
1-2. 抗酸化物質とは?
抗酸化作用のある栄養素は、ビタミンA、ビタミンCやビタミンE、ポリフェノール類、ミネラル類や、美容効果で話題のカロテノイドなどが挙げられます。
ビタミンA
ビタミンC
ビタミンE
関連記事はこちらから!
抗酸化作用 のある アーモンド を10年食べ続けた結果?
抗酸化作用が期待できるアーモンドでシミ・しわ・老化を予防! アーモンドが美容・健康に良いと言う事は、良く知られている事だと思います。だだ良いのは知っているけど毎日は食べていない方々が圧倒的に多いのでは ...
続きを見る
ポリフェノール類
ミネラル類
カロテノイド
2. 代表的な抗酸化食品
2-1. きな粉
女性に必要な大豆イソフラボンは、早め早めに摂る事をお薦めします!
大豆イソフラボンとは?
女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きをする事が分かって注目されていますね。
女性の美しさ・若々しさをサポートしてくれるのです。
年齢を重ねていくとエストロゲンの分泌量の減少により、女性にとって辛い更年期障害と呼ばれている、身体と心のトラブルが見られるようです。
なので、早い時期から、大豆イソフラボンを摂取しエストロゲンの不足を補って予防する事が大切です。
きな粉の利点
・きな粉は食物繊維が豊富で抗酸化パワー大!
・これに抗酸化成分たっぷりの物を合わせれば、シミ・シワ予防になる
・痩せやすい身体を作るサポート
・大豆イソフラボンが豊富
手軽に老化を食い止めるのに、一押しとも言えるのは朝のきな粉を入れたドリンクです。
2-2. 豆乳
豆乳には代謝を上げる効果・便秘解消などダイエットしたい人にも注目を浴びています。
これらを毎朝豆乳に入れて飲み続けています。結果、老けない身体を作る為に意識して摂っている抗酸化作用が今の自分の肌も身体にも現れているのではないかと、自負しています。
豆乳の利点
・バストUPのサポートも?
・抜け毛予防
・大豆イソフラボンが豊富
関連記事はこちらから!
脳を活性化 させる 生活習慣 と 活性化させる食べ物 ブレインフード とは?
1.脳を活性化させる生活習慣とは? 少子高齢化の時代で、認知症も深刻な現代の病気です。 物忘れが多くなったり、気力が無くなって年齢のせいにしていると、取り返しのつかない事になってしまうと思います。 解 ...
続きを見る
2-3. 黒ゴマ
黒ゴマには、良質なたんぱく質やビタミンEが多く含まれていて、更に酸化作用もあります。
栄養素は他に、食物繊維・ビタミン・アントシアニン・カルシウム(牛乳の11倍)・マグネシウムなどが含まれています。
私が黒ゴマを摂り始めた理由は、早いうちから白髪予防の食材について調べて、摂り続けたら結果どうなるかを知りたかったからです。
白髪に効果的な食材
・黒ゴマ
黒ゴマには、身体の代謝に関係があるビタミンB2、頭皮の血流を良くするビタミンE、髪の毛の健康に関係するパントテン酸・頭皮の健康に関係するビオチンなどの栄養素が含まれています。
その為、毎日黒ゴマを摂る事で白髪予防になるのでは?と思って摂り続けて20年近いです。
お陰様で、同世代の友人は白髪染めをしていますが私はまだお洒落染めです!
その他には、海藻類・チーズなどがあります。
白髪になりやすい食材
注意ポイント ・糖分が多く含まれる物(お菓子・ご飯・麺類)
・刺激物
・身体を冷やす食材(キャベツ・キュウリ・レタス・メロン・すいかなど)
関連記事はこちらから!
白髪予防 に 黒ゴマは効果が期待 出来ると言われてるが!?
何故?白髪予防に黒ゴマは効果が期待されているのか? 皆さんは白髪予防に何をしていますか?食生活の改善や適度な運動など、さまざまな方法がありますが、その中でも「黒ゴマ」が白髪予防に効果的だ ...
続きを見る
2-4. シナモン
シナモンには美容にも嬉しい効果が多いんです。
・シミ・シワを防ぐ
シミ・シワの原因の一つは、毛細血管の欠如で、シナモンにはその毛細血管を修復する作用がある様です。
たまたま、TVでシナモンの特集を組まれた翌日は、店頭からシナモンが一斉に品切れになった事をよく覚えています。
シナモンだけでなく、生活雑貨や他の食品などTVやnetで紹介されると、直ぐにそのような状況になるのは、情報化時代の悪しき慣習なんですね。(そんな事を、ここで愚痴っても仕方ないですね)
さて、私はシナモンを摂り続けて20年位になるアラフィフ世代なんですが、殆どシワがない為、アイクリームは使用していません。(自画自賛ですみません!)
でもそれは、もしかするとシナモン効果が功を奏したのかもしれませんね。
関連記事はこちらから!
3. まとめ
老けない身体を作る為には抗酸化食品を意識的に摂る事です!
私が長年摂り続ける事で、結果となった食材の1部を紹介させて頂きました。
抗酸化作用
①活性酸素で細胞の酸化を防いでくれる作用があります。
②老化のスピードを抑えてくれます。
③ガンや生活習慣の予防効果にも期待できます。
注意ポイント
この記事は一般的な情報提供のみを目的としており、特定の疾患の診断や治療についての助言を提供するものではありません。健康や美容に関する決定をする前に、医療専門家と相談してください。また今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくお含みおきください。