インナービューティ サプリ&フード ダイエット 便秘解消

ホットヨーグルト を夜に10ヶ月食べ続けた結果は?

2021年9月21日

  1. HOME >
  2. サプリ&フード >
  3. インナービューティ >

ホットヨーグルト を夜に10ヶ月食べ続けた結果は?

2021年9月21日

ホットヨーグルトの効果

ホットヨーグルトって、食べた事はありますか? 

読んだままの「温かいヨーグルト」の事です。 

なぜ、わざわざ温めて食べるのかに今回、フォーカスをあててみました。 

温める事により、乳酸菌を効率よく摂取できるのと、ほんのり温かいヨーグルトは胃腸を冷やす事なく食べれるので、ちょっとしたマイブームなのです。 

 

市販で買える、ヨーグルトを温めるだけでOK! 

ブルガリアヨーグルト効果(LB21乳酸菌)が便秘改善・肌荒れに効果的 肌の弾力・乾燥に効果大。(夜なので、脂肪0にしています!) 

 

今回のblogでは、こんな事を知りたい方へ向けての記事です!

知りたい人
Q. ホットヨーグルトの食べ方を極めたい!
Q. ヨーグルトを食べる時間帯はいつが良いのか?
Q. 市販のヨーグルトをもっと知りたい!

 

え~!ヨーグルトを温めて食べてるの?
通りすがりのサル!

 

makipon
かれこれ1年近く食べているけど美味しいわよ!

 

本当に美味しいの?マキポンの事だから温めて食べる事に何か理由があるんでしょ?
通りすがりのサル!

 

makipon
もちろん、そうよ!blogで説明するね!

 

それにしても最近(2023年4月15日)からTwitter経由でこのblogに来て頂いてる方が多いんだけど、何でかな~?
通りすがりのサル!

 

 

 




 

1.ホットヨーグルトが美肌とダイエット効果がある理由とは!

寒い冬には、体を冷やさないのでホットヨーグルトは有効ですが、お腹を冷やしがちな夏にも温めて食べるホットヨーグルトを〝食後〟に食べると効果的です!

実は22時~翌2時にヨーグルトを食べると効果的だと知り、どの種類のヨーグルトを摂るのが自分の目的に合っているかを調べた結果、ブルガリアヨーグルトにしたのがきっかけでした。

 

1-1. 何故ホットヨーグルトが良いのか?

ヨーグルトが免疫力UPになる事は既にご存知かと思いますが、それ以外にも多くの効果があります。

ホットヨーグルトの効果は?

・美肌・ダイエット効果
ヨーグルトに含まれている乳酸菌やビフィズス菌は、実は冷たい状態よりも温まった状態の方が活発に活動するそうです。

・デトックス効果
内臓が温まって、腸の働きが活発になるとヨーグルトに含まれているカルシウムの吸収率も上がります。そしてカルシウムには脂肪分や老廃物をスムーズに促す役割があるそうです。

・便秘の改善
ホットヨーグルトは、胃腸に負担をかける事なく消化活動を促してくれる働きがあるそうです。なので、便秘症の方やぽっこりお腹の改善に役立つそうです。

 

食べるベストなタイミングは?

〔夜〕
脂肪分解を促すホルモンは、睡眠時が一番活発になります。なので、就寝前のホットヨーグルトを食べる事でカルシウムがホルモンの分泌を促して、効率良く脂肪分解してくれるのです。

〔朝〕
前日の食べ過ぎ、胃腸が弱っていると感じた朝もホットヨーグルトを食べるのも良いそうです。1日の摂取カロリーを調整出来るので、ダイエット効果もありますが、内臓に負担をかけず休める事が出来ます。

〔昼〕
もしダイエットをしているのなら、おやつ代わりにホットヨーグルトを食べれば、罪悪感なく小腹が満たされます。

 

1-2. ホットヨーグルトの配合成分

ホットヨーグルトに配合される成分には、睡眠に良い影響を与えるものが含まれる。たとえば、トリプトファンは、脳内のセロトニンという物質の原料となり、リラックス効果をもたらします。

 

1-3. 睡眠に与える影響

ホットヨーグルトを食べることで、トリプトファンの摂取量が増えるため、睡眠の質が向上するとされている。また、温かいものを食べることで、体が温まり、リラックス効果が高まるため、眠りにつきやすくなるという報告もあります。

 

1-4. ホットヨーグルトのカロリー

ホットヨーグルトには、糖分や脂肪分が含まれているため、カロリーが高くなります。しかし、低脂肪タイプや、砂糖を加えずに作る方法もあるため、カロリーコントロールが必要な人はそうした方法を取ることができる。

 

1-5. ホットヨーグルトのダイエット効果

ホットヨーグルトには、腸内環境を整える効果があるため、ダイエットにも良い影響を与えるとされている。また、ホットヨーグルトを食べることで、満腹感を得られるため、過食を抑える効果もあるとされています。

 

1-6. ホットヨーグルトと運動

ホットヨーグルトには、筋肉を修復するためのたんぱく質が含まれているため、運動後に食べることで、効果的な筋肉回復ができるとされている。

 




 

2. ホットヨーグルトを食べ続けた感想は?

2-1. 10ヶ月間の食事記録

10ヶ月間にわたって、毎晩ホットヨーグルトを食べ続けた結果、便通が良くなり、お腹の調子が良くなった。また、睡眠の質も向上し、疲れにくくなったと感じました。

 

2-2. 体調の変化

ホットヨーグルトを食べ続けることで、体調が改善されたと感じた。胃腸の調子が良くなったほか、肌の調子も良くなったと感じた。また、体重も減少し、健康的な体型を維持することができました。

 

2-3. その他の感想

ホットヨーグルトを食べ続けることで、飽きが来るため、バリエーションを持たせることが大切だと感じた。また、夜に食べることで、眠気が誘われるため、早めに食べることが大切だと感じました。

 




 

3. ホットヨーグルトのバリエーション

ホットヨーグルトには、様々なバリエーションがあり、例えばとえばフルーツをトッピングすることで、甘みや食感を加えることができます。また、蜂蜜やシロップを加えることで、風味を変えることができ、さらにスパイスを加えることで、味にアクセントを加えることもできます。

 

3-1. ホットヨーグルトの作り方

step
1
200gのヨーグルトを器に入れます

耐熱のカップなどにプレーンヨーグルト200gを入れます。はちみつなどをプラスしたい場合は、このタイミングで入れてもOKです。

step
2
レンジで、30度に温めます

ラップはかけずに電子レンジで約40秒加熱し(機種にもより温度設定でもOKです)、人肌程度の約30℃~40℃に温めます。レンジから取り出し、スプーン等で混ぜたら完成です。

step
3
シナモン・ハチミツをかけます

食べるタイミングは胃酸が少し弱まっている〝食後〟に食べると、菌が生きたまま吸収できる確率が上がります。何故ならば、乳酸菌は人間の胃酸で死んでしまうことがあるからです。

できあがり!

甘味を足したい場合は、ハチミツがお薦めです。ホットヨーグルトと相性抜群です。

ヨーグルトは、健康にも美容にも役立つ優れものです!

種類がありますがそれぞれ効果も違うので、食べ分けすると良いと思います。

 

3-2. 市販ヨーグルトを使う

市販ヨーグルトの種類

➊ナチュレ恵(ガゼリ菌SP株・ビヒダス菌SP株)

内臓脂肪を減らす効果あり、ダイエットに適している。日本人のお腹になじみやすく免疫力・インフルエンザ予防にも効果的。

➋ビヒダス(ビフィズス菌BB536)

便秘だけでなく、お腹緩い時にも効果あり。免疫力強化花粉症の予防改善に効果的。

➌カスピ海ヨーグルト(クレモリス菌FⅭ株)

便秘改善・大腸炎の炎症改善善玉コレステロールの増加・中性脂肪を低下させる。
アトピー性皮膚炎の症状を和らげる。

➍ブルガリアヨーグルト効果(LB21乳酸菌)

便秘改善・肌荒れに効果的肌の弾力・乾燥に効果大。

 

ヨーグルトの効果的な食べ方は、便秘症の人は食後で、ダイエットしたい人は、食事の一番最初に食べるのがお薦めです!

私は、朝はカスピ海ヨーグルトで、22時以降にブルガリアヨーグルトをホットヨーグルトで毎日食べています。




 

4. ヨーグルトにトッピングしたい食材は?

ヨーグルトのトッピングはベリー系のフルーツがスタンダードですが、どうせ体に良い組み合わせで食べるなら、チアシードがお勧めです!

スーパーフードと呼ばれているチアシードについて、調べてみました。

 

4-1. チアシードとは?

聞きなれない食材ですが、チアシードとは、シソ科アキギリ属のチアの種のことを言います。

原産地はメキシコのグアテマラの地域で、16世紀初頭から栽培されていたと言われている歴史のある植物です。

チアシードの高い栄養価は世界的に注目されており、満腹感を得られやすい食材です。

ゴマより、若干小さいですが驚くほどの栄養価が詰まっており、身体に良いと言われている、

・オメガ3系脂肪酸
・αリノレン酸

を豊富に含んでおり、味は無いですが、水などの液体に入れると10倍以上に膨らみ、ゼリー状になるのが特徴です。

ココがポイント

抗酸化作用⇒酸化が原因となる生活習慣の予防やアンチェイジングへの効果も期待されています。
血圧コントロール効果⇒高血圧患者の血圧を大幅に下げる効果も確認されているそうです。
血糖コントロール効果⇒チアシードに含まれるグルコマナンは、食後に血糖値を低下させてくれます。

 

その他、ダイエットフードとしてもとても優秀と言われています!

なぜなら・・・

ココがおすすめ

・お腹が膨らみ、満腹感が増し、こんにゃく製品と同じように腹持ちの良さをチアシードも持っています。
・豊富なたんぱく質が、含まれています。※チアシード一日の摂取量は、約10~12gです。

やはり、身体に良いと言われる物は、過剰に摂れば良いのではなく、効果と必要摂取量を把握して食べて、効果を感じる物だとおもいます!

因みに・・・

私は、毎朝ヨーグルトに入れて食べています!

 

4-2. その他のトッピング

ヨーグルトにトッピングしたい食材としては、フルーツ、グラノーラ、ナッツ、はちみつ、ココナッツフレークなどが人気です。フルーツとしては、ブルーベリーやラズベリー、キウイ、バナナなどがよく合います。また、グラノーラは通常のオートミールグラノーラやチョコレート入りグラノーラ、フルーティーなグラノーラなど種類も豊富です。ナッツに関しては、アーモンド、ピスタチオ、くるみなどがおすすめです。はちみつをかけると甘みが加わりヨーグルトとの相性が良くなります。ココナッツフレークは、ヨーグルトと相性が良くココナッツの風味が加わって美味しく食べられます。
他にも、シリアル、チアシード、ドライフルーツ、生クリーム、チョコレートチップなどもおすすめです。

 


 

5. まとめ

ヨーグルトは種類があって、こんなに効果が違う事を知るまでは好みで選んでいましたが。
自分のお腹効果別に選ぶと、美容にも健康にも良いと思います。

美肌・ダイエット効果があるのか試してみたかったのは、ブルガリアヨーグルトのホットヨーグルトです。

ブルガリアヨーグルト効果は便秘改善・肌荒れに効果的肌の弾力・乾燥に効果大!

10ヶ月食べ続けてみた結果!

便秘は勿論ありませんが、肌荒れはしませんし、肌の弾力効果と乾燥対策にも貢献してくれている事は間違いないです!(個人差はあります)

胃腸の健康に良い影響があったことがわかりました。また、睡眠にも良い影響があり、体重も減少しました。ただし、食べ続けることで飽きが来るため、バリエーションを持たせることが大切だと感じました。ホットヨーグルトは手軽に作れるので、胃腸の健康やダイエットに興味がある人はぜひ試してみてくださいね!

 

注意ポイント

この記事は一般的な情報提供のみを目的としており、特定の疾患の診断や治療についての助言を提供するものではありません。健康に関する決定をする前に、医療専門家と相談してください。また今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくお含みおきください。

 



 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 女のダイエットへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人

maki

-インナービューティ, サプリ&フード, ダイエット, 便秘解消

© 2020 makiponの美容・健康・おすすめ!「ここだけ」の話 Powered by AFFINGER5