Table of Contents
自分の頭皮の硬さ意識していますか?
肌悩みの、シワ・シミ・たるみになってしまうには原因があります。
スキンケアアイテムは、表面的な補いになるので、根本的問題は身体の中からと健康的な生活習慣を改善する事で、効果が実感できるのではないかと考えています。
さて、歳を重ねる毎に「おでこ」のシワが深くなる人いますよね?
そうなってしまうのには、理由があるんです!
このblogでは、こんな方へ向けての記事です!
Q.抜け毛や薄毛が気になる!
Q.最近やたら肩が凝る!
Q.白髪が増えた気がする!
今回は!
【頭皮が硬い 】 抜け毛 や 白髪 が増え 顔が老ける? その原因と対策!
をテーマに、 頭の凝りにフォーカスをあててみました!
この記事を読むメリット
・頭皮が硬くなる事にたいするリスクが理解出来る!
・硬くなった頭皮を柔らかくする方法が理解できる!
・現在使用中の電気鍼ヘッドスパのご案内!
サイト運営者
管理人のmakiponです makipon 1. 某一部上場製薬企業で「美肌アドバイザー」の仕事に従事し、その時の実績と経験を生かし、お金をかけず美肌でいられるblog (makipon.com)を発 ...
続きを見る
1.頭皮の硬化は生活習慣が起因している
さて、今回のテーマでもある「頭皮」ですが、現代人で頭皮が凝ってしまう原因は、生活環境かも知れません。
次の項目で一つでも当てはまれば、頭皮が凝ってしまってる可能性が高いです。
生活習慣チェック
➋スマホを見る事が多い
➌頭痛・肩凝りがある
➍お菓子が大好きで毎日食べる
➎茶色い食べ物が好き(揚げ物)
➏運動が嫌い・家にいる時はゴロゴロしていたい
➐テレビが大好き
➑髪型はポニーテールが好き
➒フケがでやすい
➓喫煙
⓫常にストレスがある
1-1.頭皮が硬くなりやすくなる生活習慣とは?
頭皮が硬い理由には体質が挙げられますが、それ以外には生活習慣による影響が考えられます。
また頭皮が硬いと言う事は、平たく言えば頭皮の血流が悪いということで、頭皮の血行が悪いままの状態を放置してしまうと、頭皮環境が悪化して抜け毛や薄毛の進行が増すだけではなく、白髪が増えたり、肩こりや頭痛に及ぶ可能性があります。
頭皮が硬くなりやすくなる生活習慣
・食生活の乱れ
・睡眠不足やストレス
・運動不足
喫煙は論外です!
1-1-1.食生活の乱れ
食生活が乱れていると、顔が老け込みます!
そして食生活の乱れは、血流の悪化を引き起こす一因となり、糖質や脂質の食べ過ぎもよくありません。
毎日の食事で糖質や脂質を摂取しすぎると、血液中の中性脂肪や悪玉コレステロールが増加し、血液がドロドロになってしまいます。
それにより食生活は、髪への影響が大きいのです。
髪の90%近くはタンパク質で構成されています。
特にファストフードやインスタント食品、脂っこい肉料理・揚げ物・外食が多い方は、血流が悪化して頭皮が硬くなっている可能性が高いです。
和食を中心とした食生活に変え不足しがちな栄養素として、ミネラルやタンパク質をしっかり摂ることを心がけてください。
1-1-2.睡眠武不足やストレス
睡眠不足に陥ってしまうと疲労が蓄積してストレスを感じやすくなり自律神経を乱し、血行不良を招きます。
その結果、血管が収縮して血流が悪化したり、不眠症になってしまったりと、身体機能が低下してしまいます。
さらには、成長ホルモンの分泌量が低下して皮膚のターンオーバーのサイクルが乱れることに繋がります。
ターンオーバーが活発になるのは、夜の就寝時なので肌の再生機能がうまく働くよう、ストレスを溜めずに毎日良質な睡眠を取るようにしましょう。
1-1-3.運動不足
慢性的な運動不足になると全身の血行不良になるばかりでなく、頭皮にも十分な血液が行き渡らなくなります。
そうなると、頭皮の筋肉が凝り、硬くなるのです。
この事は肩凝りと同様で、血行不良によって肩周辺の筋肉が凝ることで肩がはってくるのです。
血行不良を解消するためには、運動を習慣化し血の巡りを良くすることにより、頭皮の筋肉の凝りも解消されます。
血行不良の回避目的だけでの運動ではなく、日頃から筋肉を鍛える事も重要です。
何故ならば筋肉自体が減ると、体は冷えやすく血行も悪くなるからです。
髪や頭皮のためだけではなく健康的な毎日を過ごすためにも、運動を習慣化しましょう。
1-2.頭皮が硬くなることの影響は?
頭皮が硬い事による血行不良の状態を放置してしまうと、髪の成長に不可欠な酸素や栄養素が毛母細胞に届きにくくなります。
そして頭皮の環境が悪化する事により髪のヘアサイクルが乱れて薄毛の進行や抜け毛が増えるだけではなく、白髪が増えたり、肩こりや頭痛に悩まされてしまう可能性があります。
そして結果的に顔が老けて見られてしまうかも知れません!
1-2-1.抜け毛が増える
頭皮が硬いとはげる(薄毛が進行する)可能性がある!
血流が悪化して頭皮が硬い状態になると、髪の成長に不可欠な酸素や栄養素が毛母細胞に届きにくくなってしまいます。
その結果、髪のヘアサイクルが乱れ、髪が短く細いままで抜け落ちてしまい、抜け毛が増えたり薄毛が進行したりしやすい状態になってしまいます。
1-2-2.白髪が増える
血流が悪化して頭皮が硬い状態になると、薄毛が進行したり抜け毛が増えたりするだけではなく、白髪が増える原因にもなります。
白髪が増えてしまうのは、毛根の最深部でメラニン色素を作り出す、色素細胞(メラノサイト)の能力が低下してしまうのが原因です。
メラノサイトのメラニン色素を作り出す働きが低下してしまう原因は、老化・遺伝・ストレス・睡眠不足・頭皮環境の悪化などによるものだと考えられています。
「頭皮が硬い=頭皮環境の悪化」に直結するため、白髪が増えてしまう可能性があるのです。
1-2-3.頭痛・肩こり・むくみなどの身体的不調が起こる
頭蓋骨周辺にある筋肉が緊張して頭皮が硬い状態(血流が悪い状態)になってしまうと、頭痛・肩こり・むくみなどの症状が出る原因にもなります。
頭皮周辺の血流が悪化するということは、首や肩の血流も悪化しやすくなるということです。
さらに頭皮周辺の血流が悪化している原因は、全身の血流が悪化している可能性も考えられます。
デスクワークなどで座っている時間が長く、筋肉を使わなくなると、血行が悪くなり体調不良になることもあります。
筋肉の緊張をほぐしたり、筋肉を使う意識が大切です。
2.頭皮を柔らかくする方法と予防
硬くなった頭皮を柔らかくする方法と硬くならないための予防をご紹介します。
頭皮を柔らかくする方法と予防
・頭皮マッサージ
2-1.正しいシャンプー方法
爪を立ててゴシゴシ洗ったり、1日に何度もシャンプーをしたりすると、必要な皮脂まで洗い落としてしまい乾燥を招きます。
そして頭皮に大きな負担を与え頭皮トラブルを招く原因となり、頭皮を硬くする要因となります。
また、シャンプーやコンディショナーの洗い残しやドライヤーの当てすぎにも注意が必要です。
育毛剤を使う際には、髪や頭皮を乾かした後に使用しましょう。
正しいシャンプー方法
①髪を濡らす前にヘッドスパブラシでブラッシング
②ぬるま湯のシャワーで十分に髪を予洗い洗いします
③シャンプーを手のひらにとり十分に泡立てます
④地肌をマッサージするように髪だけでなく頭皮も洗います
⑤シャンプーをよく洗い流します
⑥シャンプー後、濡れた髪を手で優しく絞り水分をとります
⑦しっかりとコンディショナーの効果を引き出すにタオルドライをします
⑧髪全体に行き渡るように、手ぐしを通して馴染ませま毛先からコンディショナーをつけます
⑨時間をおかずに、すすぎ残しがないようしっかり洗い流します
⑩髪の水分をタオルで拭き取ります
⑪髪と地肌をしっかりドライヤーで髪を乾かす
また、シャンプー後は育毛剤などで頭皮マッサージで刺激を与える事によって、より効果が期待できます。
特に薄毛に悩む方や白髪対策にも効果が期待されているので、シャンプー後のケアとして活用するといいでしょう。
2-2.頭皮マッサージ
頭皮マッサージは、硬くなった頭皮の血行不良を改善し、本来の頭皮の硬さに戻すのに効果的です。
ストレスを感じて緊張しているときは、頭皮も硬く血行不良の状態へ悪化していきます。
ストレスからくる緊張がほぐれたときに頭皮もリラックスするように、マッサージをすることでストレス解消にもつながり、体の緊張が取れて、凝りをほぐしてくれます。
さらには寝つきも良くなり、睡眠の質が上がるなどの効果が期待できます。
頭皮マッサージを習慣づけ、少しずつ頭皮を柔らかくしていきましょう。
運動が嫌いで、身体を動かさないと代謝が悪くなり、血行不良になり髪のもとの酵素・栄養を頭皮に運びずらくなるので、白髪・抜け毛の原因になってしまいます。
頭皮マッサージの必要性
・朝起きてすぐにブラッシング5分します
ブラッシング効果には、髪についたホコリ・汚れ・枝毛を取り除き、頭皮の血行促進で白髪・抜け毛予防対策をします。
・スチーマーを浴びながら頭皮のマッサージ
スキンケア前に、スチーマーを浴びながら頭皮の柔軟性を生み出すマッサージを行います。
よく整体や美容鍼でしてもらう頭皮全体を引き上げる!これは効果をとても感じています。
5本の指の腹を生え際に置いて、頭頂部に向かって円を描く様に引き上げます。
痛気持ち良い位の力でする方が気持ち良いです。
2-3.今!話題の電気鍼ヘッドスパ
このマッサージ機を友人から勧められ、バスタイム(防水なので)に使ってます
実は、このマッサージ機は主人もつかっていて、少しずつ成果が出ているとの事でご案内します。
ここ最近の主人の悩みは、毛が細くなってきたらしく、天然パーマの勢いすら無くなり徐々にストレートっぽく見えてきたと言ってました。
この事が原因で私が使ってる創通メディカル MYTREX EMS HEAD SPAをたまたま貸してあげた所、徐々にその成果がみえて来たとの事!
たまには私以外(主人)が使用した感想もご確認してください!
電気鍼ヘッドスパ使用条件
・使用のタイミング:お風呂上り
・使用時間:1クール15分(自動でストップ)
・育毛剤を使用(全くはげてはいませんが!)
・マッサージ部位:頭皮&顔
主人が今話題の電気鍼ヘッドスパを使った結果!
主人の意見をまとめてみました!
①毛が太くなった⇒もともと天然パーマでくせっ毛だったが、徐々にその勢いが無くなりストレートっぽくなったのでヘッドスパで約3ヶ月間、マッサージした所、徐々に髪に毛に厚みが出てきたとの事
②白髪が減った⇒もみあげ辺りに集中した白髪が減ってきた。
③艶が出て来た⇒白髪が減ってきたのが、艶が復活してきた原因かと!
④目の下のたるみ⇒試しに右側だけマッサージした所、小さくなってきたような気がする!
今まで、頭皮マッサージや頭皮EMSなど全く無縁の主人がハマっています!何故ならば、結果が出てきてるからです!
(主人の感想です)
まだ継続中なので、今後の変化は改めてこのblogで公開しますね!
創通メディカル MYTREX EMS HEAD SPA
マイトレックス イーエムエス ヘッドスパ 頭皮ケア スカルプ ケア 電気針 電動ブラシ 電動 美顔器 :フェイスケア 家電 防水 充電式 EMS HEAD SPA
ブランド :MYTREX
特徴: EMS搭載 充電式 防水
商品の特定用途 頭皮ケア ボディケア フェイスケア
用途 :全身
材質 :シリコーン
電源 :バッテリー式 USB
商品の特典: 頭皮ケア フェイスケア ボディケア に最適
4.まとめ
頭皮が硬いと言う事は、頭皮の血流が悪いということです。
頭皮の血行が悪いままの状態を放置してしまうと、頭皮環境が悪化して抜け毛や薄毛の進行が増すだけではなく、白髪が増えたり、肩こりや頭痛に及ぶ可能性があります。
たるみ・シワの原因の一つには、頭皮の凝りもあります。
特におでこのシワは、実年齢よりも+〇〇歳に見えてしまいます。
長時間同じ姿勢でいると、頭皮の筋肉も凝り固まってしまい血流が悪くなり、血流が悪くなれば肩凝り・頭痛になってしまいます。
頭皮の筋肉が衰えてしまうと、頭と顔は繋がっているので、表情筋も連動して徐々に衰えてきてしまいます。
そしてやがて顔のたるみとなってしまうのです。
生活習慣を整える!
➊毎日、程よい運動(程よい以上にしていますが!)
➋お菓子は、食べません!
➌ブラッシング&頭皮マッサージ!
頭皮が凝ってしまうと!
・肩凝り・頭痛の原因
・老け顔の原因
・白髪が増える原因になる
これらの予防は、何かを使うと言うより毎日する事を習慣化する事です。
※今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくおふくみおきください。