マスク
過去28日のよく読まれている記事BEST.4
-
1
朝活からのメッセージ!2021年2月
毎朝4時からTwitterでつぶやく朝活のメッセージ 2021年1月1日よりカテゴリーをblogに投入! 毎朝更新で1ヶ月単位でページ更新します。 2021年 ...
-
2
2021年2月 扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)に侵されたCoCoの日記
★目次はアイコンをクリックでたためます! 2021年2月のCoCo 2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡 ...
-
3
2021年1月 扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)に侵されたCoCoの日記
★目次はアイコンをクリックでたためます! 2021年1月のCoCo 2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡 ...
-
4
何故!今!女性にプロテインが売れているのか⁈
1: 売り上げが前年対比190%越えの理由は? スキンケアをしながらTVで、今朝の情報番組をチラ見していたら、コロナ過で売れている物の中に女性用のプロテインが凄い勢いで売れているとの事でした。 速攻で ...
-
それは、嫌ですよ~!マスクは、貴方の老化を助長させるかも?
2021/1/28
1 人と接する時は、マスクをしているのでついつい疎かになる唇ケア 乾燥する今の季節は、肌だけではなく、唇もカサカサになりがちです。 更に、今はコロナ過での外出時には、ほぼマスクを付けているので、リップ ...
-
マスコミ報道に喝っ~!不織布マスク問題に意義あり!
2021/1/22
1 また世の中を混乱に陥れる様な事をマスコミが、煽ってますね! 最近メディアで、スーパーコンピューター「富岳」の実験が叩きだしたデータで、『ウレタンや布製マスクの飛沫は、ウイルス予防率が50%以下だか ...
-
今回の緊急事態宣言で、私達の生活様式はどう変わる?
2021/1/9
1 2021年1月12日から私が通うジムも20時閉館! やはり、地元のズポーツジムも1月12日から、20時閉館のメールが届きました。 予測はしていたものの、また昨年と同じ事の繰り返しかと思うと『新型コ ...
-
コロナ時代だからこそ、目力でマスク美人!女子力UPを目指す!
2021/1/6
1 一昨日のリライトになります! 今日は出張レッスンが冬休み中の為、今週は年始めの自分のメンナンス週です。 昨日は、ちょっと無理をして予定を詰めすぎた事に後悔、、、😥 4ヶ月ぶりにJエステさんに行って ...
-
今年初のダイソー &300円ショップ等で買ってよかった物とは?
2021/1/3
1 正月 早々ダイソー 買ってよかった物! いくつかの仕事の内、外出する仕事(ピアノ出張レッスン)は、1月12日からなので、2020年の取り切れてない疲れを癒す為の充電時間は、まだまだあ ...
-
最強のマスク! ついに発見!今日は雑記blog
2020/11/17
やっと!自分の顔に合うマスクに出会えた! 新型コロナウイルス騒動になるまでは、マスクにお金をかける何て考えた事もありませんでした。 例年ですと、冬のインフルエンザ予防は、不織布マスクがあ ...
-
試してみたシリーズ! くちびる用美容液VOL.1
2020/10/15
LPリップセラムエッセンス使ってみました! 今は、外出時にはマスクをしているので意外に疎かになってしまうパーツの一つに唇があります。 コロナ禍で、これだけマスクをしている人がいると、マス ...
-
ご存知ですか?夏こそ乾燥対策が必要って!
2020/9/2
マスクしているから、肌潤ってると思っていませんか? 20代の頃に百貨店の化粧品売り場で、肌状態をチェックしてもらった時に、「肌が薄くて、凄い乾燥肌だから将来、シワになりやすいかもしれません」と言われま ...
-
マスク擦れは肝斑(カンパン)になると言うのは本当らしい!
2020/8/14
噂には、聞いていたけどマスク擦れで肝斑に! 新型コロナウイルスの最中、高機能の様々な素材のマスクが出ているのに、不織布のマスクをつけている人が多い気がします。 TVで、人が密にならない場所ではマスクの ...
-
試してみたシリーズ!マスク使用時でもリップケアが重要な訳!
2020/8/12
マスクを外した時の唇、どうしていますか? 外出時マスクをしなければならない今年の夏。 例年は、シーズン事に新色のリップを買うのが楽しみの一つでしたが、今年は買いませんでした。 それに、今年は各化粧品メ ...
-
えっ!マスクによる肌トラブル続出!?
2020/8/1
夏になり、マスク内の肌が大変な事に! 今年の夏は、新型コロナウイルスの影響で外出時はどんなに暑くてもマスクを余儀なくされています。 スポーツジムでもマスク着用が必須となり、呼吸そのものに不便さを感じて ...
-
マスクの口呼吸の、怖いデメリットとは!
2020/7/4
マスクで、口呼吸をしている? マスクをしていると、鼻呼吸ではなく口呼吸になってしまいがちです。 口呼吸をし続けて一番怖い事は、何と顔の筋肉が劣化してしまうそうです。 この情報を知って、昨日は仕事で一日 ...