インナービューティ エイジングケア 生活習慣 老化 食生活

「実年齢」よりも「見た目年齢」が重要な理由!体内年齢との因果関係とは?

2021年11月1日

  1. HOME >
  2. サプリ&フード >
  3. インナービューティ >

「実年齢」よりも「見た目年齢」が重要な理由!体内年齢との因果関係とは?

2021年11月1日

「実年齢」と「見た目年齢」どちらを重視する?

年齢が同世代なのに、見た目の年齢差の幅が広いのは何故なんだろう? と思った事ありませんか?

現代社会では、実年齢よりも見た目年齢が重要視される傾向にあります。これには、第一印象の形成や若々しさを保つことの社会的価値が関係しています。

見た目年齢が実年齢より若く見えることは、単なる外見の問題ではなく、体内の健康状態と密接に関連しているという研究結果も出ています。

私も、以前からその事が気になり色々と調べています。

さて女性なら誰しもが、ずっと若々しくて綺麗でいたいと思うのは当然で、それを追求するために化粧品・エステサロン・ジム・サプリメントなどで美に対する努力を惜しまず続けている人が多いですね。

その結果、年齢よりも若く見えて、綺麗な人っていますよね。

見た目が若い人は、実は体内も若いと言う事は医学的にも解明され始めているそうです。

体も肌と同じです!

肌は、ターンオーバーが正常(28日周期)な事が大切で、その為には母細胞が元気でないと元気な細胞は生まれません。

体も細胞が元気なら、見た目が変わるはずです。

このブログ記事では、見た目年齢を若く保つ重要性と、体内年齢との関連性について深掘りします。

 

今回のblogでは、こんな方へ向けての記事です。

知りたい人
Q.年齢より老けてみらる事がある!
Q.ずっと若々しくて綺麗いたい!
Q.同時に体内老化も防ぎたい!

 

見た目年齢にフォーカスをあててみました!

 

マキポンも年齢不詳だよね~
通りすがりのサル!

 

makipon
それは、誉め言葉なの?

 

実際の所、お幾つなの?
通りすがりのサル!

 

makipon
アラ還だけど、なにか?!

 

この記事を読むメリット

・ 体内年齢が大切な事が理解できる!
・ 毎日食べる物で肌が変わってくる理由が理解できる!

 

サイト運営者

管理人のmakiponです makipon 1. 某一部上場製薬企業で「美肌アドバイザー」の仕事に従事し、その時の実績と経験を生かし、お金をかけず美肌でいられるblog (makipon.com)を発 ...

続きを見る

 




 

1.見た目年齢の重要性

「見た目年齢」は、人々がどのように自分自身や他人を評価するかに大きな影響を与えます。見た目が若々しいと、より活動的で健康的という印象を持たれやすく、社会生活や職場での評価にもプラスの効果をもたらすことがあります。

見た目年齢が実年齢より若く見られることは、単に外見上の問題ではありません。これには心理的な影響や社会生活における利点が関連しており、個人の自信や幸福感にも大きく影響を与えます。

 

1-1.第一印象に与える影響

第一印象は、人との関係性を築く上で非常に重要です。見た目が若々しいと感じられる人は、一般的にエネルギッシュでポジティブな印象を与えやすく、対人関係やビジネスシーンで有利に働くことが多いです。第一印象は数秒で形成されるため、見た目年齢が実年齢より若いということは、その印象を大きく左右します。見た目が若いと、エネルギッシュで健康的なイメージを持たれやすく、社会的な場面でのアドバンテージにつながります。これは職場での評価や日常生活での人間関係においても重要な要素です。

 

1-2.社会的な期待とプレッシャー

社会的な期待はしばしば、個人がどのように外見を保つべきかに影響を与えます。特にエンターテインメント業界や顧客対応の職種では、若々しい外見が求められる場合が多く、見た目年齢を意識せざるを得ない状況があります。今の時代は、インフルエンサーがそうかも知れません!

 

1-3.自尊心と自己イメージ

自分自身の見た目に満足している人は、自尊心が高く、ポジティブな自己イメージを持ちやすいです。外見と内面の満足度は相互に影響し合うため、見た目年齢が若ければ若いほど、自信を持ちやすくなり、生活全般において前向きな姿勢を保ちやすくなります。

 

1-4.自己満足と幸福感

見た目年齢が若いことは、自己満足と密接に関連しています。自分の外見に満足している人々は、一般的に高い自尊心を持ち、それが幸福感に直結します。若々しい外見は、自己イメージを向上させることで、全般的な生活の質を高めることに寄与します。

 

1-5.社会的ステータスと健康の象徴

見た目年齢が若いと見なされることは、しばしば社会的ステータスや成功の象徴と結びつけられます。また、外見の若さは健康のバロメーターとしても捉えられることが多く、人々は無意識のうちに健康的なライフスタイルを推察します。これにより、個人間の相互作用において有利な立場を確保することができます。

 




 

2.体内年齢と見た目年齢の関係

体内年齢は、実際の年齢よりも体の健康状態を正確に反映しています。見た目年齢が若い人々は、しばしば体内年齢も若く、これには生活習慣や遺伝的要因などが関係しています。

私たちの体内年齢は、細胞レベルでの老化速度や健康状態を反映しており、これが直接的に見た目年齢に影響を与えます。体内年齢が若ければ若いほど、外見もそれに伴って若々しく保つことが可能です。

 

2-1.生活習慣の影響

喫煙、飲酒、不規則な睡眠、不健康な食生活などの悪い生活習慣は体内年齢を加速させます。逆に、バランスの取れた食事、定期的な運動、十分な睡眠、ストレス管理などの良好な生活習慣は、体内年齢を若く保ちます。これらの習慣は見た目年齢にも直接的に反映され、若々しい外見を維持することに寄与します。

健康な生活習慣は、体内の細胞を若々しく保ち、結果として外見にも良い影響を与えます。栄養バランスの取れた食事、適切な運動、十分な睡眠は、見た目年齢を左右する重要な要素です。

 

2-2.疾病との関連性

慢性的な疾患や健康問題は、体内年齢を早める要因となります。高血圧、糖尿病、心臓病などの病気は、体内の老化プロセスを加速させる可能性があります。これらの疾患を管理し、予防することは見た目年齢を若く保つためにも重要です。

ストレスは老化を加速させることが科学的に証明されています。長期間のストレスは体内の酸化ストレスを高め、細胞のダメージを引き起こし、結果的に見た目年齢を上げる原因となります。




 

3.角質層の細胞を活性化し「見た目年齢」を下げる!

血管が若ければ、血流もスムーズに行われて、見た目の肌・髪にも栄養が行き渡ります。
身体の皮膚の代謝力が弱まってしまうと、新しい肌との入れ替え期間が長くなるので、角質層が厚くなり、肌のハリ艶がなくなってしまい、細胞が元気だと若々しさと活力にも繋がります。

ですが、逆に同世代なのに、肌のハリや髪の艶・シワがあり、実年齢を聞いて驚いてしまう事もあります。

 

3-1.体内年齢を知る!

実年齢は生まれてから現在までの事です。
体内年齢は、色々な老化促進の原因が狂ってしまう事で体内年齢が実年齢より体内年齢が上回ってしまったりしてしますが、正しい生活習慣をおくりコントロールすれば、実年齢よりも体内年齢が若くなれば見た目も若々しくなっていくはずです。

老化と言う言葉は好きではありませんが、老化は身体の様々な機能が低下してしまう事です。細胞の一つ一つの機能が低下してしまう事が、細胞の入れ替わる新陳代謝が遅くなってしまう事が身体の臓器各々の機能の衰えとなってしまいます。

 

3-2.体内年齢の老化度チェック!

下記の項目で貴方に当てはまる数はいくつありますか?

 

ココに注意

・1日1回は必ず甘いおやつを食べる
・疲れると甘いものを欲する
・炭酸飲料。エナジードリンクなどの甘味飲料をよく飲む
・サラダには、市販のドレッシングやおかずにはおかずの素を使う
・野菜をあまり食べない
・果物をあまり食べない
・タバコを吸う
・ストレスを溜める
・揚げ物が好きで週1回は必ず食べる
・お腹が苦しくなるまで食べる
・味が濃いのが好み
・魚をほとんど食べない
・健康なお通じがなく、便秘か下痢気味
・外食・コンビニが多い
・ヨーグルト・キムチ・納豆などの発酵食品を食べない
・さっぱり系より脂っこい方が好き

 

当てはまる数で、あなたの体内老化度が

0~4個 体内老化度 30%

体内年齢を維持できています。チェック項目を改善していけば若々しさをキープできるそうです。

 

5~10個 60%

体内で、少しずつ老化が進行しています。これ以上老化のスピード上げない為に生活習慣の見直しが必要なようです。

 

10個以上 100%

体内の老化は深刻!このままの生活習慣を続けてしまうと体内老化が更に進み危険です。一つずつ改善していった方が良いと思います。

 




 

3-3.体内年齢の老化の原因

体内の老化の1番の原因は何と言っても、身体の糖化です!

➊糖化

酸化と糖化の詳細はこちらから!

 

酸化

現代人は、活性酸素を浴びやすい環境に常にいます。活性酸素は体内に侵入したウイルスなどの攻撃から身体を守ってくれる役割もあるのですが、増えすぎてしまうと元気な細胞も破壊してしまう敵になってしまうので、サビない身体を作る為には、抗酸化作用が高い食材を日々意識的に摂る事が大切です。

抗酸化作用が高い食材

・トマト
・ブロッコリー
・茄子
・ピーマン
・グレープフルーツ
・オレンジ

 

など色の濃い食材を積極的に摂り身体がサビない様にしましょう。

➌血管の衰え

血流がスムーズに行われる為には血管が丈夫でないといけません。その為には、お腹が苦しくなる程食べず、腹8分目を心がける事が大切です。肉食の人は、週3回は魚を食べる様にして、血管を元気にしていく事を意識した方が良いと思います。

 




 

3-4.肌老化を促してしまう食材は?

・加工・インスタント食品
・揚げ物、油っぽい物

↑上記のメニューは、老化原因の活性酸素を増やしてしまいます。

老ける食べ物ワースト3

・フランクフルソーセージ
・ベーコン
・フライドポテト

 

これらの食べ物には、AGE(悪玉物質)が大量に含まれていると言われています。と言う事はこれらをおつまみに飲んでいる方、もしかしたら、

老化が促進しているかもしれませんよ。

老化の最大の原因は、酸化と糖化です!

なので、私は長年酸化と糖化を意識した食事をしてきました。それが、肌そして、体系にも現れているのだと自負しています。

 

4.まとめ

 

何度もブログに書いていますが、適度な運動・バランスの良い食事を摂っている事が大切です。

見た目が若い人は、実は体内も若いと言う事は医学的にも解明され始めているそうです!

この記事では、「見た目年齢」の重要性と体内年齢との関係について解説しました。

 

ココがポイント

・第一印象は見た目年齢に大きく左右される。
・社会的な期待は外見の若さを重視する傾向にある。
・自尊心と自己イメージは見た目年齢で変わる可能性がある。
・健康状態は見た目の若さを保つために不可欠。
・ストレスは見た目年齢を加速させる。
・ホルモンバランスが見た目年齢に影響を与える。

 

この記事で提供された情報が、読者の皆様の「見た目年齢」を若く保ち、健康的なライフスタイルを送るための一助となれば幸いです。

 

注意ポイント

この記事は一般的な情報提供のみを目的としており、特定の疾患の診断や治療についての助言を提供するものではありません。健康や美容に関する決定をする前に、医療専門家と相談してください。また今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくお含みおきください。

 



 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 女のダイエットへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人

maki

-インナービューティ, エイジングケア, 生活習慣, 老化, 食生活

© 2020 makiponの美容・健康・おすすめ!「ここだけ」の話 Powered by AFFINGER5