目次
口コミが高評価だった、気になる洗顔を試してみました!
スキンケアの基本の洗顔選びは、とても大切だと思います。肌質も勿論ですが、日常どんなメイクをしているかによっても選ぶ商品も変わってきます。
私は数年前から、ノーファンデ派なので洗浄力の高い商品は、肌に負担が掛かるので選びません。
肌に優しい成分が入っている事は、当然の事ながら毛穴汚れ・洗い上りが、さっぱりでしっとりした仕上がりで好みです。
洗顔も多種類あり、洗い上りの感覚は差ほど大差は無く、感動をする様な商品に出会えた事は無いのが現状で、1回使用して、また次を探すと言う感じでした
今回は、ハンズビーやドラッグストアでも買える「ロゼット洗顔パスタ」の白泥リフトを試してみました。
とてもお手頃なんですが、口コミ高評価なので以前から1度は試してみたかった商品です。
ロゼット洗顔パスタ 白泥リフト
・白泥とたっぷりの美肌成分を配合した洗顔フォームです。商品名のパスタとは、粉を練り込みペースト状にしたものと言う意味だそうです。
・キメ細かい白泥パウダーを含んだ濃密な泡で包み込んで、汚れに密着して優しく洗い落としまします。
・洗い上り上がりは潤いたっぷりでシルクの様に滑らかでふっくら肌に仕上がります。
この商品説明を読んだ時は、興味深いキーワードが盛り沢山で興味深々です!
■微細な粒子状の白泥は、マイルドなクレンジング効果でくすみを招く古い角質・汚れを吸着除去。
■洗顔に入っている成分のヒアルロン酸が潤いを与えて、コラーゲンがハリのある肌へ導きます。
ここまで読んだだけでも、この値段で実感出来たら、間違いなくリピート決定です!
成分
水(精製水)、ミリスチン酸K(植物性石けん)、ステアリン酸(皮フ保護剤)、グリセリン(保湿剤)、DPG(保湿剤)、ステアリン酸K(植物性石けん)、ココイルグリシンK(洗浄剤)、PEG‐75(保湿剤)、ラウリン酸K(洗浄剤)、カオリン(白泥:清浄剤)、PEG‐6(保湿剤)、PEG‐32(保湿剤)、オクテニルコハク酸トレハロース(洗浄剤)、ヒアルロン酸Na(保湿剤)、加水分解コラーゲン(保湿剤)、BG(保湿剤)、ペンチレングリコール(保湿剤)
※商品説明より引用させて頂きました。
使用感
約1㎝位を立てネットに入れて泡立てて見ましたが、凄いしっかりした粒子の細かい泡がたちました。
泡の弾力でしっかり洗え、洗い上りは、つっぱり感は全くなくしっとり潤っています。
【Amazon.co.jp 限定】大容量 ロゼット 洗顔パスタ 白泥リフト 180g
サイズ:180g
原産国:日本
内容量:180g
スキンタイプ:ノーマル
私はどの洗顔にも、お世話になっている毛穴専門サロン「ポれレスラボ」さんでお薦めされた、ポアクリアパウダーを入れて使用しているのでその商品単体よりは良さもプラスされているかもしれません。
ポアクリアパウダーは、自分の使用している洗顔に3振り位を混ぜて泡立てるだけなのでお薦めです。
ポアクリアパウダーの詳細は、↓
-
毛穴ケア専門サロンで薦められた 一押し毛穴洗浄パウダーとは?
目次 気になっているけど、触れたくはない毛穴の話!びっくり~!毛穴ケア専門サロン初体験!毛穴洗浄パウダー(ポアクリアパウダー)使用方法使用感は?まとめ 気になっているけど、触れたくはない毛穴の話! プ ...
続きを見る
まとめ
美肌の肌育には、基本のスキンケア選びはとても重要で、自分の肌質を知る事と日々どんなメイクをしているかで洗顔を選ぶ方が良いと思います。
私は、ノーファンデなので洗浄力の高い物は必要は無く、肌に優しく毛穴汚れが落とせて洗い上りはさっぱりなのにしっとりしている商品を探し続けています。
今回のロゼット洗顔パスタ 白泥リフトは、1本使用してみて気に入ればリピート決定です。
実は、この「ロゼット洗顔パスタ」の話をたまたま主人にしたら、なんと洗顔では超老舗ブランド(ロゼット株式会社)で歴史も深く知る人ぞ知る有名な企業だそうです。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
-
スキンケア&ボディケア
過去に投稿したスキンケアとボディケアの記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れるよ!友人1で ...
続きを見る