目次
ヘアビューザー使って、一カ月!髪の毛の変化は?
ヘアビューザー(ドライヤー)を使用し始めて、約1カ月経ちました。
今週、美容院にメンテナンスに行って、髪の毛を見て頂いたところ、美容師さんから、ヘアビューザー効果があったようで、今までより髪が綺麗になったのでは? との嬉しいお言葉!!
やはり、ヘアビューザー凄いです!
ヘアビューザーの詳細は、↓
-
美容師さん一押しの「ヘアビューザー」 やっぱり凄かった!
目次 長年パナソニックを使用していましたが、レプロナイザーに変えました!レプロナイザーの特徴リュエミリーナのバイオプラミングとは? 使用感は? まとめ 長年パナソニックを使用していましたが、レプロナイ ...
続きを見る
ヘアビューザーとトリートメント
当初、ヘアビューザーの説明書通り、「洗い流さないトリートメントは使用しないで下さい」との記載でしたので、説明書通り使っていました。
ところが美容師さんに確認した所、洗い流すトリートメントはつけた方がより良いとの、アドバイスを頂き使用方法を変更。
美容師さん、曰く!
ヘアビューザーのメーカーは、洗い流さないトリートメントを使用しなくても、そのまま商品の良さを知ってもらう為にその様に記載されているんだと言う事でした。
早速言われてからは、洗い流さないトリートメントを使用してヘアビューザー
で乾かしてみました。
その結果、やはりまとまりがより良くなりました。
今回、美容師さんにヘアビューザーの凄さを教えてもい、その事が余りに衝撃だったので今回のテーマとして書かせて頂きます。
ヘアビューザーの凄さとは?
美容師さんいわく、ヘアビューザーの特徴は、髪質の根本改善に効果が期待されると言われ、美容鍼と同じような効果が期待できます。 使えば使う程、髪質が変わっていくそうです。
確かに私も一カ月ですが、使用して感じた事があります。
それは、
私は、湿度と雨の日は髪に酷い癖が出てしまうのですが、ヘアビューザーを使い始めてからは、少しは癖が出てしまいますが、髪の毛が広がったりはしなくなりました。
湿度が凄い日と雨の日は、髪の毛を結ぶしかなかったのですが、ヘアビューザーを使い続ければそのストレスからも、解き放たれるのでは? と、期待しています。
美容師さんに、ヘアビューザーが美容鍼だったら、私が長年使用していた、Panasonicのナノケアは何?と質問したら、エステサロンの役割ですね。 と言っていました。(分かったようで、わからない例え?)
私の様に、髪に癖がある方や、まとまりがあって艶々している髪になりたい方には、是非ヘアビューザーがお薦めです!
【バイオプログラミング】 レプロナイザー 2D Plus 【バイオプログラミング公式】以外からのご購入では製品保証が受けられない場合がございますのでご注意ください。 付属品:ノズル(1個)・フィルター(2枚) 製品名:レプロナイザー 2D Plus 型名:REP2D-G-JP 電源:AC 100V 50/60Hz 消費電力:1,200W (AC100V) 温風温度:約110℃(周囲温度30℃の場合) ◆サイズ:高さ228.9×幅233.5×奥行105.6mm (ノズルを除く) ◆質量:約709g(ノズルを除く) ◆安全装置:温度過昇防止装置(サーモスタット・温度ヒューズ) ◆電源コード長:2.6m
シャンプーは、3月から使用している「KAMIKA」でを使用して、ヘアビューザーと並行して使うと本当に髪が髪が艶々サラサラになり、ヘアゴムで結んでも落ちてしまう程です。
私のお薦めのシャンプーの「KAMIKA」の詳細は、
-
KAMIKAやっと、届きました!
目次 先週末に、KAMIKAが2週間待ちで、届きました!気になっていたオールインワンクリームシャンプーを試してみたアルミキャップ効果 先週末に、KAMIKAが2週間待ちで、届きました! ...
続きを見る
まとめ
いつも、思うのですが、人から見られた印象の8割はヘアースタイルだと考えております。
何故ならば、いくら着飾って、メイクをバッチリしていても髪の毛のお手入れ、メンテナンスをしていないと8割を台無しにしている事になり、残念な事になってしまいます。
私も実際、男女問わずヘアースタイルには良く目が行きます! 敵な髪形、潤い、質感! とても、素敵な方も沢山おられます。
そんな時、この方もキットドライヤーには拘っているのでは? と!
今回、美容院に行って気分良くメンテナンスしてもらうでけではなく、為になる話しを聞かせてもらえました。
せっかくなので、
夏なので、3㎝程カットしてもらいました。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!