氏神様への参拝の重要性!
私は、無宗教ですが、神社巡り⛩が好きです。
なぜなら…
拝殿に続く参道を歩いているときに木々の間から降り注ぐ光や、風を感じる事で、パワーチャージされる。
そして、自分の邪気も振り払われるから。
なので、週一度は氏神様(同じ地域に住む人々が共同で祀る神道の神の事)に、お参りに行き今年で三年目になりました。
更に月に一度は、山梨方面や神奈川方面の神社巡り⛩をしています。
してはいけない事
注意ポイント
御神木から、パワーをもらう行為として、木に直接触っている人を見かけますが…
これは、NG🙅♀️行為かと…
触ってもいい御神木もあるそうですが、見分けるのは、難しいのであれば,神聖な場所なので、直接触れないのが一番かと…
直接触らなくても、左手でエネルギーを受け取り右手でエネルギーを与えるそうで、木と自分のエネルギーが循環して、互いにパワーアップできるとの事です✨
神社には、御神木がありますが…
(触れてそうですが、触れていません!😅数センチあけています)
と、いう事で今日もサクッとこの辺で!😅