目次
スキンケアの基本クレンジグシリーズ vol.1
先日もブログに書きましたが、今の季節は、特にクレンジングと洗顔が大切なので、今まで使用した事があるクレンジングや洗顔の使用感をシリーズ化して書いていこうと思います。
まず第1回目は、
アクセーヌの【ミルキィクレンズアップ】
ミルキィクレンズアップは、のびが良い乳液タイプです。
アクセーヌ ミルキィクレンズアップ <ラージサイズ>(200g)
メイク落とし 乳液タイプ 角質ケア
ミルキィクレンズアップの特徴は?
ポイント
・乾燥・くすみ・ニキビの原因になってしまう余分な角質を取り除きやすくする。
・角質柔軟成分配合。
・ベタつかず、軽い洗い心地。
・メイク汚れと余分な角質をすっきり洗い流します。
ミルキィクレンズアップの成分は?
低刺激性・無香料・無着色・アルコールフリーです(全ての方に、肌トラブルが起こらない訳ではありません)
原料・成分
水|エチルヘキサン酸セチル|BG|PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ|フェニルトリメチコン|ミネラルオイル|PEG-60水添ヒマシ油|PEG-7グリセリルココエート|ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)|(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー|水酸化Na|セスキオレイン酸ソルビタン|メトキシケイヒ酸エチルヘキシル|フェノキシエタノール|メチルパラベン
ミルキィクレンズアップの汚れ落ちは?
肌に優しいですが、しっかりメイクの人には不向きかもしれません。
例えば、
・リキッドファンデーション
・ウオータープルーフマスカラ
・アイシャドウ
・ティントリップ
など使用の場合は、うっすら残ってしまうかもしれません。ナチュラルメイクの方や、普段使いとしては、程よい洗浄力だと思います。
ミルキィクレンズアップの使用感は?
柔らかさと、クッション性があるテクスチャーでするっと肌に伸びて、肌への摩擦はありません。ナチュラルメイクの時は、少量で落とせます。毎日使っても、持ちが良いので、コスパよしです。
ミルキィクレンズアップの保湿力は?
クレンジング選びのポイントは、メイクが綺麗に落とせたとしても、肌がカサカサになってしまっては、毎日使う事、ためらってしまいますよね?
ミルキィクレンズアップは、クレンジング後も肌が潤うので、肌がフワフワで柔らかくなる感触です。
ミルキィクレンズアップを使用する時は、アクセーヌ、【リセットウオッシュ】を使用しています。
6月に入り、高温多湿の日が多い時の肌のケアの詳細は、↓
-
高温多湿!梅雨時期の肌のケアどうする?
目次 6月は、憂鬱な梅雨の季節!気温と湿度が上昇するのに同じスキンケアしていませんか?6月の肌にもたらす悪い環境ってご存知ですか?梅雨時期の肌にこんな変化感じませんか?梅雨時期のケアは?紫外線対策は? ...
続きを見る
洗顔シリーズも書いていきたいと思うので、またの機会に!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!