はじめまして!makiponこと、真紀です!

本日、2019年10月27日(日)からblogを開始します!
基本的には、毎日更新を目指そうと思います!
それが、いつまで続くかは分かりませんが、最初の目標は100記事達成です!
特異なblogジャンルは、健康・美容・ファッションかな~!
皆様、宜しくお願いしますね!(^^)
2021年5月25日追記
コロナ禍の真っただ中!
そろそろ、600記事連続投稿も近づいてきた。
良くもま~、ここまでblogを書き続ける事が出来たとは、思ってもみませんでした。
今となれば、辞める勇気が無いのが本音かも!
2020年10月27日追記
今日で何とか、blog連続更新365日目を達成しました。
1年経って、多少はblog力はUPしたかな?
比較してみてね!
引き続き、今後とも宜しくお願い致します。
2020年8月25日追記
私のblogに初めて来られた方は、結構 一番最初のblogスタートをご覧になられる方って結構、多いんです。
その気持ち、わかります!
ご覧の通り、全くblogになってなくて、自分が見ても笑ってしまします。
2020年7月20日追記
この時は、まさか2020年が新型コロナウイルスで怒涛の年になる事を誰しもが予測出来なかった。
オリンピックが延期され、ソーシャルディスタンス・テレワーク・マスク等々、新たなキーワードに埋め尽くされた2020年を誰が予測出来たか!?
この時にblogを初めていた事は、人生最大のチャンスを見逃さなかったと自負しています!
ナイトブラ は 育乳効果 があるの? ナイトブラ はバストの老化防止 の 必須アイテム です!
目次 1: ナイトブラはバストの老化防止の必須アイテムです!1: ナイトブラで「バストが大きくなる!」はホント?ウソ?!1-1:何故、昼用ブラを付けたまま寝てはいけないのか?1-2: バストの老化って何歳から始まるかご存知ですか?2: ナイトブラを選ぶポイント2-1: ナイトブラの一番大きな効果は?2-2: 私が推奨するナイトブラとは?3: まとめ 1: ナイトブラはバストの老化防止の必須アイテムです! 在宅時間が長いと、どうしても締め付け感が辛いなどの理由で、ブラ付きキャミなどを使用してい ...
ReadMore
注目! 使って良かった おすすめ 製品! 美容編
目次 1: 継続し使ってみて本当に良かった 製品1-1: 美容スチーマー肌荒れ対策には 美容スチーマー が効果的!1-2: ウォーターピーリングこれで完璧! ウォーターピーリング で 毛穴ケア!1-3: ハトムギベビーオイルハトムギ製品を使えば 高額な ボディケア製品 はもう必要ありません!1-4: まとめ 1: 継続し使ってみて本当に良かった 製品 (この記事は3分で読めます) 興味があり結果が出そうな事は必ず試してみて、その経緯を楽しみながら実践していてます。 例えば、早朝ウォ―キング・ヨガ・筋トレ・ ...
ReadMore
【要注意!】 梅雨時期 の 肌荒れの原因 とは? 紫外線対策 を意識した スキンケア!
目次 1: 梅雨時期のスキンケアと紫外線対策1: スキンケアと紫外線対策1-1: 洗顔とUVケア1-2: 紫外線と湿度の変化に注意!1-3: SPFとは?1-4: 梅雨時期のケアは?1-5: 潤いケアは夏も継続1-6: 日焼けしない為の予防策は?1-7: 紫外線対策を意識したスキンケア2: まとめ 1: 梅雨時期のスキンケアと紫外線対策 冬から春、そして梅雨の季節から真夏へと季節が変わるとき、貴方はスキンケアを変えていますか? 結論から言うと、特に大きな肌トラブルのない方であれば変える必要はありません。 ...
ReadMore
女性の二の腕平均サイズは?二の腕痩せに効果的なストレッチヨガ!
目次 1: 二の腕痩せに効果的なストレッチヨガ!1: 理想の二の腕とは?1-1: 目指せ理想の二の腕!1-3: 夏になってからでは遅い1-4: 女性の二の腕平均サイズは?1-5: ご自身の美しい二の腕の理想サイズ計算方法とは?2: 自宅で簡単に出来るストレッチヨガ2-1: 二の腕痩せに効果ありヨガ 太陽礼拝2-3: 効果的なマッサージポイントは?3: まとめ 1: 二の腕痩せに効果的なストレッチヨガ! 今回は、女性の大半が、身体のパーツの中で気になる所は? の中に必ず入っている二の腕のお話です。 まぁ~ ...
ReadMore
【頭皮が硬い 】 抜け毛 や 白髪 が増え 顔が老ける? その原因と対策!
目次 自分の頭皮の硬さ、意識していますか? 1: 頭皮の硬化は生活習慣が起因している1-1: 頭皮が硬くなりやすくなる生活習慣とは?1-1-1: 食生活の乱れ1-1-2: 睡眠武不足やストレス1-1-3: 運動不足1-2: 頭皮が硬くなることの影響は?1-2-1: 抜け毛が増える1-2-2: 白髪が増える1-2-3: 頭痛・肩こり・むくみなどの身体的不調が起こる2: 頭皮を柔らかくする方法と予防2-1: 正しいシャンプー方法2-2: 頭皮マッサージ2-3: 今!話題の電気鍼ヘッドスパ4: まとめ 自分の頭 ...
ReadMore
ブログ村ランキング
励みになりますので、下のボタンのクリックを是非、宜しくお願いします😉

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村