目次
1:週1~2回の酵素洗顔で 毛穴レス肌に!
日々の洗顔は1日中在宅の場合と外出をする日とでは変えています。
何故ならば、紫外線対策で使うUV製品も室内と屋外とでは種類も異なり、年間を通してケアが必要だからです!
さらに、週1~2回の酵素洗顔も必須アイテムになっています。
通常の洗顔に加えて酵素洗顔の必要性をお話しします。
Q. 毛穴の詰まりや、黒ずみが気になる!
Q. 洗顔を極めたい!
この記事を読むメリット
➊酵素洗顔も特徴と効果が理解できる!
➋顔の角質ケアに効果的な洗顔方法が理解できる!
この2つを主に解説していきます。
-
サイト運営者
1 管理人のmakiponです makipon 1: 某一部上場製薬企業で「美肌アドバイザー」の仕事に従事し、その時の実績と経験を生かし、お金をかけず美肌でいられるblog (makipon.com) ...
続きを見る
1-1:酵素洗顔とは?
酵素が配合された洗顔料のことで、酵素洗顔は酵素の力で古い角質や角栓、皮脂を取り除く効果があり、つるんとした透明感のある肌を目指せます。
酵素洗顔を定期的に継続することで、角栓ができにくい肌が期待できますが、肌への影響が強いため敏感肌の人の使用には特に注意が必要です。
こんな方にお勧め
・古い角質や角栓で肌がざらついている。
・毛穴の詰まりや、黒ずみが気になる。
1-2:酵素洗顔の期待できる効果と特徴
酵素洗顔は酵素が配合されている洗顔料で、汚れが落ちやすく・古い角質除去にも効果が期待出来ます。
何故、定期的に酵素洗顔を使用すると良いのかは、毛穴の開きの原因となる角栓が、できにくい肌を目指せると言われているからです。
酵素洗顔の効果
①酵素には、たんぱく質を分解する作用があります。
②肌の古い角質を洗い流すサポートをしてくれます。
③角質が取り除かれる事で、ターンオーバーが正常化します。
④肌のゴワゴワ感や毛穴の黒ずみ、くすみなど悩みにアプローチ。
酵素洗顔の特徴
①古い角質が残っていると、お化粧水の浸透を妨げてしまうので、角質を取り除く事で、浸透力アップします。
②透明感のある肌に導く酵素洗顔は、毛穴の角栓やニキビにも効果が期待出来るので、毛穴が目立たない肌は、透明感があってキレイに見えます。
酵素洗顔を選ぶ際に注意すべき点
酵素は水に触れると、すぐに活性化してしまうので、水に溶かした状態が続くと、働きが弱まってしまう為、パウダー状になっている物が良いので、出来れば個装の酵素洗顔がおすすめです。
私が今使用している酵素洗顔は、『ObagiⅭ』の 酵素洗顔です。
1-3:角質とは?
角質は、皮膚の1番外を覆っている所で、人の皮膚は角質が何層にも重なった角質層できています。そして肌の生まれ変わり(ターンオーバー)をする事で、1番外側の角質は死んだ細胞になります。
不要になった角質が溜まってしまうと、肌のザラつきや透明感が無くなり、毛穴の詰まりなどの原因になてしまいます。
また、しっとりタイプの化粧品を使って保湿しても、肌が中々潤わず肌が乾燥している状態になってしまいます。今の時期に多い肌のくすみは、角質が原因かも!
1-4:思い当たる方は要注意!
肌が硬くゴワついている人や、顔色がくすんでいるは、肌の新陳代謝が弱まり低下して不要な角質が溜まっている可能性大です。
ココに注意
・生活のリズムが不規則で崩れがち。
・肌を触るとゴワついている。
くすみの原因は古い角質で、放置しておくと角栓になってしまいます。
角栓は、皮脂と古い角質が混ざって出来てしまったもので、毛穴に詰まって放置してしまうとどんどん大きくなってしまい、特に鼻・眉間・顎など皮脂分泌が多い箇所に目立ちます。
私も角栓には悩み、鼻先はお手入れをさぼっていた訳ではないのですが、気がついた時には、、、
現在は、定期的にケアしたくて毛穴専門サロン「ポアレスラボ」さんにお世話になっています。
角栓は時間がたってしまうと、表面が酸化して黒ずみ毛穴になってしまいます。もし角栓ができてしまったら、角栓を無理に取ると言う習慣は止めて、毎日のクレンジングと洗顔で角質ケアを取り入れる事で、硬くなる事も防げ毛穴も目立たなくなります。
1-5:顔の角質ケアに効果的な洗顔方法は?
洗顔料は、肌のタイプに合わせて選ぶ事が大切です。洗顔料はどんな物を選べば良いのかは、私がお薦めなのは酵素洗顔です。
酵素パウダー洗顔
酵素は、古い角質を分解する作用があり、毛穴詰まりを取り除く効能が期待できます!ただ酵素洗顔は洗浄力が強いので、あまり頻繁に使用すると肌がピリピリしてしまったり、つっぱったり肌の乾燥を感じてしまう事もあるかも知れませんので注意が必要です。ご自分の肌の状態を確認して、使用頻度を考えた方が良いです。
私が愛用中の酵素洗顔は、私は使っていませんがこの他に、
スクラブ洗顔
週1回もしくは、2週に1回を目安でケアする事で、古い角質を落とし柔らかい肌に整えます。ですが、こちらはあまり毛穴の角栓には効果的ではないと言われています。後はスクラブ洗顔をやり過ぎてしまうと、肌に刺激になってしまうので注意が必要です。
ピーリング剤
角質が溜りやすい、小鼻・眉間をピーリング剤で拭き取ると肌が柔らかくなって毛穴が目立たなくなっていきますが、あまり強くこする事はしないで下さい。
私の角質ケアはこの他に、週2~3回はウォーターピーリングをしています。
何故、週2~3回使用しているかの詳細は!
-
ウォーターピーリングを使う正しい頻度は?
1:ウォーターピーリングで毛穴ケア! 体のピーリングは、スクラブでする事には抵抗ないんですが、顔は力の入れ具合でたるみやシミの原因となりそうなので怖くてできません。! なので、週2~3回 ...
続きを見る
1-6: 『ObagiⅭ』の 酵素洗顔
美容ライターもお薦めしているし、田中みな実さんも使用していて、気になりまずは使用してみようと、購入!
ココがおすすめ
➊実現するのが難しいと言われているピュアビタミンⅭを高密度配合。
➋独自のピュアビタミンⅭと酵素の力で毛穴知らずの肌に洗い上げます。
パウダー状の酵素洗顔で、後からするスキンケアの効果を最大限に引き出してくれる洗顔です。
ここで、ピュアビタミンⅭについて!
ピュアビタミンⅭは、本来壊れやすいとされている為化粧品や洗顔フォームに配合しても、肌に浸透しずらいという弱点がありました。それを克服したのが、『ObagiⅭ』です!
1-7:酵素洗顔の頻度
通常の洗顔と、週2回の酵素洗顔の理由
週1~2回の酵素洗顔が使用頻度になっています。何故ならば、もし通常使用している洗顔が、落としづらい汚れにアプローチできる洗顔料であれば、肌への負担を考えて使用しなければなりません。
酵素洗顔は、基本肌のざらつき・ごわつきを感じた時に使用するのが良く、たんぱく質を分解する作用があるので、必要な皮脂や角質まで取り除いてしまうと、ターンオーバーを早めて未熟な状態で細胞が表皮に上がってしまうからです。
未熟な状態の細胞は肌を紫外線や、外的刺激から守ってくれる「バリア機能」が未熟な為、シミや肌荒れの肌トラブルを招きがちです。
酵素洗顔をした日は、しっかりスキンケアで保湿をした方が良いですね。
酵素洗顔の効果とポイント
・毛穴に詰まった角栓の除去
・肌の古い角質の除去
・毛穴詰まりの原因となる古い皮脂の除去
ですが、洗浄成分の酵素以外に保湿効果のあるヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンなどが配合されている物を選ぶと乾燥を防げると思います。
1-8:まとめ
角質ケアは、意外にしていない人がいる事に驚きました。
角質ケアをを全くしないでいると、不要な角質が溜まってしい、ザラつきやクスミの原因になってしまいます。
更に、角質は放置しておくと角栓になってしまいます!
毛穴の開きの原因は、角栓です。勿論詰まってしまった角栓を除去するのは中々難しいと思いますが、詰まる前の予防策として、酵素洗顔を週1~2回使用し続けて、毛穴レス肌になる為の一つのアイテムとなっています。
酵素洗顔は、読んで字の如く酵素が配合されている洗顔料で、汚れが落ちやすく・古い角質除去にも効果期待出来ます。
・古い角質や角栓で肌がざらついている。
・毛穴の詰まりや、黒ずみが気になる。
こんな方にはお勧めです。
酵素洗顔は、酵素の力で古い角質や角栓、皮脂を取り除く効果があり、つるんとした透明感のある肌を目指せます。
おさらい
酵素洗顔の効果
①酵素には、たんぱく質を分解する作用があります。
②肌の古い角質を洗い流すサポートをしてくれます。
③角質が取り除かれる事で、ターンオーバーが正常化します。
④肌のゴワゴワ感や毛穴の黒ずみ、くすみなど悩みにアプローチ。
酵素洗顔の特徴
①化粧水の浸透アップ古い角質が残っていると、お化粧水の浸透を妨げてしまうので、角質を取り除く事で、浸透力アップします。
②透明感のある肌に導く酵素洗顔は、毛穴の角栓やニキビにも効果が期待出来るので、毛穴が目立たない肌は、透明感があってキレイに見えます。
使用頻度は
週2回の酵素洗顔が使用頻度になっています。何故ならば、もし通常使用している洗顔が、落としづらい汚れにアプローチできる洗顔料であれば、肌への負担を考えて使用しなければなりません。
上記が、私が酵素洗顔を使用し続ける理由です!
※今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくおふくみおきください。