目次
食材の特徴と利点!
〇〇の食材が、〇〇に効果的だ!と、メディアで見たり、聞いたりして気になったら、まず調べて効果的量などを知った上で、日々の食事に取り入れています。
そうすると、ただ食べているだけの時とは、断然違います!
昨日、体脂肪を減らすためにするべき事をお話ししました。
そのブログは、こちらから!
-
体脂肪を減らす為に、することとは?!
目次 体脂肪を減らすには・・・痩せたいからって、体重に拘っていませんか?失敗例ご提案2020年!ジム生活本格的始動!まとめ 体脂肪を減らすには・・・ 残念ながら、食事制限だけでは落ちませ ...
続きを見る
今日は、私が日々体脂肪を減らす為にとり入れている食材のお話しをします!
体脂肪を減らす為に有効的な食材とは、食物繊維を多く含んでいる野菜が良いと思います。
★ブロッコリー
シワ予防改善で、摂ると良い食べ物上位は何と言ってもブロッコリー🥦です!
ブロッコリーは、筋トレ・ダイエットに効果的でもあるんです。シワ予防にもなると言う事は、美容に良い成分も豊富です。
ブロッコリーについて、詳しく書いているのは、こちらから!
-
ブロッコリーを毎日食べずにいられない理由 とは?
目次 まさか、この食材が!乾燥の季節には、特にご注意!シワの原因と対策。ブロッコリーの栄養筋トレに効果がある理由はダイエットに効果がある理由ブロッコリーのお薦め保存法ブロッコリーのお薦め調理法朝のスキ ...
続きを見る
★アボカド
脂肪燃焼サポートする、「L‐カルニチン」「カリウム」が含まれています。
★唐辛子
皆様ご存知の「カプサイシン」脂肪燃焼の働きをする成分が含まれています。
★グレープフルーツ
「ヌートカートン」と言う成分も脂肪燃焼効果があるそうです。
★卵
たんぱく質が豊富で、脂肪燃焼効果がある優れもの。(だから、アスリートや筋トレする人が食べているんですねー)
★生姜
→脂肪を分解するリパーゼと言う酵素の働き活発にする作用をもっている、その他、冷え性予防、体内殺菌作用もあります。
★肉類
赤身の肉は、たんぱく質だけではなく、代謝を上げで脂肪燃焼を促してくれる。L‐カルニチンが含まれているので、多く摂ると良いそうです。
★キャベツ
食物繊維が豊富で、食べたものの脂肪を体外に出してくれる作用があります。育乳にも良いですねー❣️!
そのブログは、こちらから!
-
育乳に効果的な、食材と食事メニューとは?
目次 バストップは普段の食事から!たんぱく質&ポロンが一緒に摂れるメニューは自分のバストの理想の指数って…? バストップは普段の食事から! 日々、外食続きで好物ばかり食べていると ...
続きを見る
★青魚
EPAという、中性脂肪とコレステロールを抑えてくれる成分が含まれています。
★トマト
リコピンは、内臓脂肪を減少させ、中性脂肪やコレステロールを抑えてくれる成分が入っています。
★ヨーグルト
ガゼり菌は、内臓脂肪の蓄積を抑えて、コレステロールを低下させる成分が含まれています。
★お酢
お酢には、有機酸という脂肪の燃焼と分解を促進する成分が含まれています。以前調べた結果、上記の食べ物でした。偶然にも他の効果を考え食べていた物が、何個か入っていたので嬉しくなりました❣
だから!やっぱり!と納得しました。
毎日摂っている物で、 他の事にも効果のある食材があるので、そのお話しは、またの機会に❣
と言う事で、今日はサクっとこの辺で😅