目次
健康食品の王道を行く、お酢のパワー!
黒酢やお酢って、以外と減らない(使わない)調味料の一つだと言う事を耳にします。
でも…我が家は、調味料の中で一番消費量が多い調味料です!
料理に使用すると言うよりかは、黒酢は飲む方が多いです。
普通のお酢は、主には酢大豆を毎朝食べているので、それに使っています。
酢大豆の記事ブログに上げています。
そのブログはこちらから!
-
血糖値の急上昇は太る原因!防ぐ為に朝一番食べると良い物とは…
目次 何故、血糖値を急上昇させない方が良いのか?改めての食事方法!酢大豆がお薦めの理由は?酢大豆の作り方絶対年末年始に太らない様に食べる!10のポイント 何故、血糖値を急上昇させない方が良いのか? & ...
続きを見る
私が、黒酢やお酢を意識的に摂るようになったのかは・・(体脂肪を減らす食材の中にも上げています)
そのブログは、こちらから!
-
毎日食べている食材も実は、こんな利点があったとは?
目次 食材の特徴と利点!体脂肪を減らす為に、することとは?!ブロッコリーを毎日食べずにいられない理由 とは?育乳に効果的な、食材と食事メニューとは? 食材の特徴と利点! 〇〇の食材が、〇 ...
続きを見る
黒酢やお酢の効能
ポイント
❶血液サラサラ効果
黒酢に含まれるアミノ酸は、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
❷疲労回復効果
黒酢に入っている、アミノ酸の中には、ロイシン・イソロイシン・バリンが入っていて、運動後の疲労回復などに役立ちます。
❸ダイエット効果
クエン酸とアミノ酸が豊富に入っているので、二つの栄養素により、基礎代謝をUPさせ、ダイエット効果に期待がもてます。更に運動をしながら、黒酢を摂ると、更に効果的に脂肪の分解をしてくれます。
❹老化防止効果
黒酢に含まれるメラノイジンという成分に強力な抗酸化作用があります。(抗酸化作用とは、老化の原因となる身体の酸化を防ぐ作用の事です)最近、老けたなぁーと感じる方には、是非お薦めです❣
❺美肌・美容効果
黒酢には、アスパラギン酸・チロシン・セリンという成分が入っていて、この3つの成分は肌の新しい細胞を生み出すのに必要不可欠な成分です。と言う事は、黒酢には肌を若々しく保つ為に、必要な成分が沢山入っているんです❣
❻冷え性改善効果
黒酢には、代謝をあげて血流をよくする効果があるので、冷え性の改善にとても役に立ちます。
❼便秘解消
黒酢には、大腸の働きを活発にして、便秘予防を改善してくれる効果もあるそうです。(私は、便秘ではないので、この部分の効果はよく分からないです)
腸内環境が整ってくると、体内から綺麗になると肌にもでますね!
黒酢を摂るタイミングは?
★朝がお薦めです❣
黒酢の一日の摂取量は、15㏄~30㏄ です。
私は、朝食時にトマトジュースに入れて飲むのとヨーグルトにかけて摂っています❣
黒酢の効果を知った時に、こんな7つの凄い効果が毎日摂り入れる事で、予防できるのなら、摂らないなんてもったいないと思い、何年も続けています!
サプリメントなどを、飲んでるから大丈夫! と思っている人周りで見かけます。
ですが!サプリメントは食事をきちんと、摂った上での補助ですから、サプリメントと一緒に如何でしょうか?
と言う事で、今日はサクッとこの辺で😅