目次
1 私の肌質を改善してくれたと言っても過言ではないサロンとは?
今日で連続投稿428記事目です。そして今年も今日を入れずに残り2日です。
今年は、自分の肌の気になる部分の悩みが改善された年になった様に思います。
悩んでいた箇所は、色々ありますが順番にお話ししていきますね。
1-1 私の悩みBEST3
この悩みは、自分で日々身体の中からと、スキンケアも肌悩みに合った物を使っても中々改善されないのも事実でした。
悩みのBEST3 1位:目の下のたるみ 2位:鼻先の毛穴・頬の毛穴 3位:年を重ねる事になるハリ・艶を根本からどうにかしたい!
今年の6月迄は、緊急事態宣言で多くのサロンが休業せざるを得なかったのですが、ようやく、7月から自分の肌悩みを改善してくれる目的に合ったサロンに出会えました。
1-2 3位:ハリ・艶を根本からどうにかしたい!
まず3番目のハリ・艶を根本からどうにかしたいのは、色々調べて私は「美容鍼」にいきつきました。
➊コラーゲン・エラスチンの再生を促す
コラーゲン・エラスチンは肌のハリをつくってくれます。減少してしまうと、ハリがなくなって”たるみ”・シワになってしまいます。
鍼の効果
微細な傷をつける事で、修復力が強くなってコラーゲン・エラスチンの再生が促され肌のハリがでてくるそうです。
➋皮膚の血液循環の改善
皮膚の血液の流れが滞ると、肌がくすんで見えたり目の下に隈ができてしまったりしてしまいます。
鍼の効果
皮膚に入ると血液循環が改善し、顔色がワントーン上がるそうです。
➌筋肉の緊張の改善
顔の筋肉が緊張し過ぎると顔の歪みになったり、顔が横に広がって大きく見えたりするそうです。
鍼の効果
筋肉まで、鍼を刺す事で筋肉の血流が改善され、緊張がほぐれて小顔効果も期待出来るそうです。
上記を知った時に、肌の根本治療は美容鍼だと確信しました!
通い始めてからは、肌の乾燥は更になくなりハリへの相乗効果は抜群だと思います。
1-3 2位:鼻先の毛穴・頬の毛穴
そして、2番目の鼻先の毛穴と頬の毛穴の悩みはブログに何度も書いていますが、毛穴専門サロン「ポアレスラボ」です。
ここに行かなかったら、今頃netで毛穴に効く美容液などを試しまくっていたのだと思います。
肌負担の少ない、
ポイント
・毛穴洗浄
・引き締め
・潤い
に着目して毛穴スタイリングをしてくれて美肌づくりを目指せるサロンだと思い、心から行って良かったと思っています。
角栓に詰まってしまった汚れは、自宅ではとれない!と言う事がよーく分かりました。
今は、頬の毛穴は全く気にならなくなり鼻先は頑固なので、もうひと頑張りです!
1-4 1位:目の下の”たるみ”
そして、見た目の印象が1番老けて見えてしまう目の下の”たるみ”です。
マスクをして気が付いたのですが、マスクは丁度目の下の”たるみ”の下にあたるので、余計に”たるみ”が目立つのです。
目の下の”たるみ”も、目の下用の美容液を試したり、毎日眼輪筋を鍛えたりしていましたが、改善されず、、、
このまま年を重ね、酷くなったら、どうしようと本当に悩んでいました。
ですが、その”たるみ”は若い頃にあった涙袋で『脂肪のかたまり』だから、切除しなければない事には、無くならないと言う事を知りました。
目の下の”たるみ”が酷くなると同時に、並行して目も小さくなっているのは気のせい?
と言う事で、整形や外科的手術はしないと決めていました私ですが、背に腹は代えられないと思い、意を決して外科的手術をしました。
目の下の”たるみ”を一生、悩みながら過ごすより外科的手術を施し、クリアに出来た事でストレス無く、本当にやって良かったと思いました。
この手術で顔の変化に気付いた友人から尋ねられますし、ある友人からは目を大きくする手術した?と言われ驚きました。
私の目の下の”たるみ”が無くなったのを見て、同じ外科的手術を紹介して欲しいと相談を持ち掛けられ、手術を受けた友人も何人かいます。
(手術前)
(12月29日現在)
1-5 まとめ
それぞれ肌の悩みや、改善したい所は違うと思いますが、私が通って気になる悩みが改善され、その結果をこのblogで情報発信をしています。
同じ悩みがある方の少しでもお役に立てたら嬉しいと思いご紹介させて頂きました。
私が思うに、
ポイント
・ハリ・艶・たるみ・乾燥の改善には→美容鍼
・毛穴の悩み→ポアレスラボ
・目の下のたるみ→外科的手術
だと思います。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
2 coffee break
2-1 CoCoが病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです!
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。
その後、高度医療センターでCT及び再病理検査を実施の結果、11月26日(木)病院より連絡がはいり「扁平上皮がん」が確定してしまいました。
-
扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)に侵されたCoCoの日記
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。 その後、高度医療センタ ...
続きを見る
2-2 リンク集!スキンケア&ボディケア
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
2-3 リンク集!生活習慣・ボディメイク・食生活
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!