目次
毎日の体重測定で、自分を管理!
昨日のブログにも書きましたが、代謝が落ちてくる今の季節は運動もせずに、食べる量が変わらなければ、体重・体脂肪の増加を食い止めるのは中々難しいと思います。
増えてしまってから、無理なダイエットで体重落とすのなら、普段から美容と健康を意識し健康管理を考えませんか?
適度な運動をして、食事の内容を考えてバランスよく食べれば、太りにくい身体を手に入れる事は大いに期待出来ます!
実際、私がそうでしたから、、、
運動をしてない頃の私は、手足は冷え性で身体の締まりはなく、もちゃっとしていました。
そして、その頃は代謝も悪く食べた分も、燃やす事なく脂肪として付いてしまっていたのだと思います。(今から考えると、ぞ~っとします!)
私の健康管理
今は、朝のヨガとウォーキングの効果と日々のバランスの良い食事で、体重・体脂肪が減る事があっても増える事はありません。 はっきり、断言しますよ!
だから、無理なダイエットをしなくとも、健康的な身体造りは身をもって体験済みなのです。
また、どんな食材がどんな効果があり、どんな組み合わせで摂れば良いかを試行錯誤して、自分でメニューを考えて摂っている事も大きな要因ではあります。
早めから、身体に入れる物に拘っていれば何年後かの自分の肌も体型も何もしていない人との差が出る事は間違いないです!
これは、今自分が改めて同世代の人達を見て心からそう思うからです。
若くても、運動や食生活を拘っている人は沢山います。
きっとその方達は、上記の事を知っているから実践しているのだと思います。
私が、今年の7月から毎日食べ手入て効果を感じているのは、朝食の季節の野菜と生姜たっぷり味噌汁です。
お味噌汁の凄さ
お味噌汁は、具材を変える事で栄養バランスが整えられて、健康に良い成分を多く含んでいます。
身体に良いと言われているお味噌の塩分を気にする方もいると思いますが、味噌汁の塩分は体内で良いミネラル成
分として吸収されて、1日1~2杯位のお味噌汁では塩分過多になる事はありません。
ポイント
➊シミ・そばかすを予防して、美白の効果をもたらしてくれます。
・味噌汁を飲む事で、角質層のセラミドの合成に関わる酵素を増やして活性化させてくれるそうです。
・味噌の原料の大豆の中に豊富に含まれている「遊離リノール酸」がシミ・そばかすの元となるメラニン抑えてくれる事を研究結果で見つけたそうです。
➋一日一杯の味噌汁で、手頃にダイエット効果が期待出来ます。
・味噌はご存知の通り、発酵食品なので酵素を摂取できて、ダイエット効果を高める事ができるそうです。
・脂肪燃焼を促して、余分な脂肪が溜まってしまうのを防ぐアミノ酸が豊富に含まれています。酵素もしっかり摂れて新陳代謝が円滑に促される事にも期待出来る食材です。
・味噌に含まれる、大豆サポニンはコレステロール・脂質を抑え脂肪の蓄積を予防してくれる効果があります。
お味噌汁には、こんな素晴らしい美容と健康の効果あるのならと思い毎朝欠かさず飲んでいます。
朝の運動とお味噌汁効果で、ジムにガッツリ行っていた時よりスリムになれて大満足です。
(画像が粗くて御免なさい!)
野菜切るのに大分時間かかりますが、これも美容と健康の為です!
今の季節、お味噌汁に入れる野菜でお薦めは?
このお味噌汁の具材は、肌の乾燥対策を考えた野菜を入れています。
ポイント
・人参・大根・白菜・エノキ・しめじ
・長ネギ・玉ねぎ・茄子・豆腐・蒟蒻・生姜
お味噌汁の他に、かぼちゃも毎日食べ、美肌を目指したい方には、お薦め食材です!
かぼちゃの栄養素
かぼちゃに含まれているビタミンA・C・Eは抗酸化力が強い栄養素が入っています。
この中でもビタミンAは免疫機能をサポートして肌・目・骨・爪を健康的に保つ働きを持っていると言われています。
我が家は朝食時に、かぼちゃのサラダで食べています。煮つけも良いのですが、サラダにするとイタリアンの前菜みたいて美味しいですよ。
〔作り方〕
ポイント
➊かぼちゃの皮が硬くて切りにくいので、600Wで2分程レンジにかけます。
➋かぼちゃを包丁で小さく切ります。
➌小さく切ったかぼちゃをルクエに入れて、ココナッツオイル大さじ1杯弱とオリゴ糖かハチミツを入れて、600wで2~3分(皮が柔らかくなるまで)温めます。
➍粗熱が冷めたら、玉ねぎのみじん切りを少々入れてマヨネーズであえます。
簡単で美味しいので、お薦めです!
そして、今日のランチ兼夜ご飯のメインディッシュは、レバニラ炒めです。
私が週1回レバーを食べる理由は?
レバーにはビタミンAとタンパク質、そして肌の健康を守る為のビタミンB2が多く含まれています。乾燥肌対策には効果的な食材です。
レバーは週に1回食べるだけで充分なので、極力食べる様にしています。
まとめ
私のブログには、何度もしつこく書いているので、うんざりされいる方もいらっしゃると思いますが、美肌・スタイル維持は適度な運動そして身体の中の日々の食事です。
どの食材をどの様にして、季節に合わせて摂っていく事が大切です。
上から塗る化粧品だけでは、肌は綺麗になれません。全ては、日々自分の身体に摂る食材に拘る事です。
私が、毎日食べていて効果を感じている食べ物は、
ポイント
・お味噌汁
・かぼちゃ
週に1回のレバニラ炒めは、肌の乾燥対策の為に欠かさず食べています。
痩せる為に、食べ物を減らしたりするのであれば、食材等を見直し適度な運動をして、太りにくい身体造りを目指しましょう!
今からでも遅くはありません!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
coffee break
CoCoが病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです!
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。
その後、高度医療センターでCT及び再病理検査を実施の結果、11月26日(木)病院より連絡がはいり「扁平上皮がん」が確定してしまいました。
-
扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)に侵されたCoCoの日記
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。 その後、高度医療センタ ...
続きを見る
リンク集!スキンケア&ボディケア
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
リンク集!生活習慣・ボディメイク・食生活
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!