冷えには、生姜!と言うイメージですが、実は美肌効果も!
寒い季節になると、冷え性対策で生姜をと摂らなくては!と思っても、中々毎日摂るのが難しい食材ですよね。
私も、スーパーでお手頃に買えるから買っては、使い切らずに捨てての繰り返しでした、、、
毎日、簡単に摂れる方法は??
と考えた結果、お味噌汁に入れる事にしました。
お味噌汁には、季節のだいたい8~9種類の野菜を入れて毎食食べます。
お味噌汁毎日飲む事で得る効果
ポイント
・シミ・そばかすを予防して、美白効果が期待出来きます。
・1日1杯の味噌汁で、ダイエットにも効果が期待できます。
お味噌汁の詳細は!
-
知っているようで知らなかった!お味噌の意外な力!
目次 1 日本人ならお味噌汁!改めて味噌パワーの凄さ!実は~!バストを大きくしました!1-1 お味噌汁の凄さとは?1-2 ダイエット効果を狙いたいなら、どんな味噌汁が良い?1-3 味噌汁は、毎日飲むだ ...
続きを見る
季節の野菜たっぷり入れた、お味噌汁に生姜を擦って入れています。
生姜を沢山摂る為に、一袋は擦って入れています。
生姜入りのお味噌汁を毎日飲んでいるので、手足の冷えは殆どなく冬もかなり薄着で過ごせています。
では、ここから本日の本題の毎日生姜を摂る事で起こる効果についてお話しします。
生姜の期待出来る効果とは?
冷え予防に大切な、生姜の成分として良く知られているのは「ショウガオール」と「ジンゲロール」です。
ジンゲロールは生の生姜に多く含まれている辛味成分の一つで、乾燥させたり、火を通す事でショウガオールに変わります。
ショウガオールには、次の働きが期待出来きます。
ポイント
・免疫力の向上
・殺菌作用
・ダイエット効果
・老化防止
・冷え解消
ショウガオールには、体内の糖質・脂肪を促して身体の内側からじんわり温めます。
ただショウガオールは加熱しないと充分な量を摂取できないので、摂り方には工夫が必要です。
生姜のエイジングの効果
肌の老化・病気の原因となるのは、活性酸素です。
活性酸素は、体内に沢山あると細胞が正常に再生できなくなってしまう事で肌の老化に繋がってしまうのです。
先ほどお話しした生姜の「ショウガロール」の抗酸化作用が、体内にある活性酸素を除去してくれるので、肌の老化防止が期待出来るのです。
生姜の美肌効果
生姜を毎日摂取する事で、血流が良くなると代謝がupして水分の循環も良くなるので、顔の浮腫み予防が期待出来きます。
体内の毒素が排出されれば、肌の美肌効果も実感出来ると思います。
ただ、良いからと言っても効能を高める摂取法で、適量を摂る事をお薦めします。
生姜の1日の摂取量は、30gが良いようです。
生姜の摂り方は、色々あると思いますが私の一押しは、生姜入り味噌汁です!
野菜であれやこれやおかずを作るのは大変ですが、お味噌汁に入れてしまえば一緒に摂取できます。
季節の野菜で、肌の乾燥予防をして味噌と生姜を合わせて摂れば、これ以上のスーパーフードはないのではないか?と私は思います。
食材は、これが〇〇に良い!と言っても、毎日適量を正しい方法で継続して摂らなければ効果を感じる事は、正直難しいと思います。
2~3日摂ったから変われる物では、ありません! 何事も継続です!(良くそれが1番難しいと言われます)
まとめ
毎日、身体に入れる物を意識して継続して摂り続けるだけで、身体も肌も変わるのなら私は、拘って摂りたいと思います。
今日、私が毎日摂り続けてお薦めしたい食材の一つの生姜についてお話ししました。
生姜に入っているショウガオールの期待出来きる効果
ポイント
・免疫力の向上
・殺菌作用
・ダイエット効果
・老化防止
・冷え解消
これだけの効果を期待出来るのなら、摂りたくなりませんか?
生姜の1日の摂取量は、30gです。
生姜のお薦めの摂り方は、私は断然 生姜入りお味噌汁です!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
CoCoが病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです! こちらも更新しました!
お時間が御座いましたら是非、こちらも!
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!