目次
秋に食べたいフルーツの一つに、柿があります!
私は、普段の生活の中で食事は身体に良く、出来れば肌に良い物を特に選んで食べています。
その中でも、これからの季節でもある秋のフルーツは、美容や健康への効果も高い果実が多いので、楽しみな季節なんです。
柿は、ただ甘くて美味しいだけではなく、実は凄いエイジング効果をはじめとて、美肌効果・そしてむくみ改善の栄養素がたっぷり含まれており、「食べる美容液」と呼ばれている程なんです。
綺麗な美肌を目指すのなら、1日1個を食べるのがお薦めで、柿に含まれているビタミンCは、何とみかんの約2倍ある程の美容食材なんです。
また、健康の効果についても、免疫力を高めて風邪予防にもなるそうです。
私は、以前のblogでも書きましたが、今の季節の朝食は、柿とリンゴは欠かさず食べています。
リンゴの美容・健康・ダイエット効果も凄いんです!
-
絶大! 旬の果物のリンゴの効果とは?
目次 美容・健康・ダイエットにも効果ありと話題のリンゴの効果とは?最強!美肌に効果を感じる、食材とは?リンゴに含まれている栄養成分は?必見! 美肌に必要な栄養素とは? VOL.2!リンゴの美容効果 こ ...
続きを見る
柿を食べる事で期待出来る効果
なんとなくスパーで買い物をしていると、旬の食材だと言う理由だけで、選ぶ事が多いと思いますが、個々の食材の特徴と利点の多少なりとも知っていれば、得した気分で買い物を楽しめますよね。
ポイント
・生活習慣予防
・美肌・美白効果
・むくみ改善
・便秘になりがちな人
・疲労回復
・腸内環境改善
・風邪予防
・血圧が高い人
・二日酔い予防
柿の美肌効果
柿はとにかくビタミンCが多く含まれているので、シミ・そばかすを予防してハリ・艶のある若々しい肌を保つ為の効果が期待出来ると思います。
ビタミンCは、みかんの約2倍!ポリフェノールはぶどうの約5倍で、エイジングと美白・美肌を目指したいのなら積極的に摂るべき食材です。
因みに1日のビタミンCの推奨量は100㎎と言われているのは、ご存知ですか?
柿は1個のビタミンCは約120㎎程含まれているので、1個食べればその日のビタミンが
摂れてしまうと言う事になります。
むくみ予防には、柿を!
柿にはビタミンCの他に、カリウムがたっぷりと含まれているので、むくみ改善効果が多いに期待出来ると言われ、カリウムは水分の代謝をよくして利尿作用があります。
風邪予防にも柿!
これからの寒い季節になると風邪をひきやすくなる方も増えると思います。柿に含まれるビタミンCには免疫力を高める効果がある為、風邪予防をしてれます。
柿を食べて血液サラサラ効果も?
柿に入っているポリフェノールは、緑茶の70倍近く・赤ワインの約20倍のタンニンが含まれていると言われているんです。
ポリフェノールは血圧の上昇を抑えて、血圧をサラサラにしてくれる効果期待出来ると言われています。
血液の流れがスムーズになれば、酵素・栄養が身体の隅々に行き渡って老廃物が排出され新陳代謝が促進される効果にも期待大です。
脂肪燃焼効果もあるようなので、ダイエット中の人も意識的に食べたい食材の一つだと思います。
柿はいつ食べるべきか?
柿は一個で約120calありますし、甘みを感じるわりには低カロリーのフルーツですが、
柿を就寝前に食べてしまうとそのまま脂肪になりやすいそうなので、朝ごはんの時に
食べる事をお薦めします。
果物とはいえ、柿も糖分が含まれているので午前中のうちに糖分を摂る様にする事が
良いです。
いくら、ダイエットや美容効果があるからと言っても食べ過ぎは逆効果になってしまうので
適量の1日1個が良いと思います。
まとめ
毎日食べる物もせっかくなら、美容・健康に良い物を摂る方が効率良いと思います。
そして、何故良いのかと摂取する量を知ると食べると効果を楽しみながら食べれると思います。
そして、今が旬の柿は食べる美容液と言っても過言ではない、スーパーフードです。
柿を食べる事で期待出来る効果
・生活習慣予防
・美肌・美白効果
・むくみ改善
・便秘になりがちな人
・疲労回復
・腸内環境改善
・風邪予防
・血圧が高い人
そしていつ食べるのが良いかは、朝です!
私は旬の間は、毎朝食べ続けます。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
お時間が御座いましたら是非、こちらも!
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
-
スキンケア&ボディケア
過去に投稿したスキンケアとボディケアの記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れるよ!友人1で ...
続きを見る
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!
-
生活習慣・ボディメイク・食生活
過去に投稿した「生活習慣・ボディメイク・食生活」の記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れる ...
続きを見る