目次
精製水から、ポアローションにシフト!
今までは、精製水を拭き取り化粧水代わりに使用していました。
ご存知の方も、いらっしゃると思いますが、除菌シート・アルコール消毒などは売っていますが、精製水は、毎週見に行っても売っていません。
確かではないのですが、精製水が店頭にないのは、新型コロナウイルス関連で生産が追いついてないのかもしれません。
拭き取り化粧水の特徴は?
・拭き取り化粧水は、肌の汚れを取り除く事が目的の化粧水です。
・拭き取り化粧水を使用すると、化粧水・美容液の浸透が良くなる効果が期待できると思います。
拭き取り化粧水は、肌の余分な皮脂汚れを取り除いてくれる化粧水で、クレンジング・洗顔などで落ちなかった汚れを取り除く化粧水です。
拭き取り化粧水を使う目的は?
・皮脂汚れ
・角質汚れ
・クレンジングで落とせなかった汚れなどを取り除く。
毛穴詰まりの原因になる汚れを拭き取り化粧水で取り除く事が出来ます。
そして、今回は今まで精製水を拭き取り化粧水代わりにしていましたが、精製水が無くなってしまい買えないので、毛穴ケア専門サロンのポアレスラボでお薦めされたポアローションに変えてみました。
ポアレスラボの詳細と、洗顔の時に、手持ちの洗顔に2・3振り入れるだけで弾力・密着感のある泡で洗える、ポアクリアパウダーの詳細は、↓
-
毛穴ケア専門サロンで薦められた 一押し毛穴洗浄パウダーとは?
目次 気になっているけど、触れたくはない毛穴の話!びっくり~!毛穴ケア専門サロン初体験!毛穴洗浄パウダー(ポアクリアパウダー)使用方法使用感は?まとめ 気になっているけど、触れたくはない毛穴の話! プ ...
続きを見る
ポアローションって?
肌の余分な老廃物・皮脂をすっきりとさせみずみずしく快適な毛穴に導いてくれる化粧水です。
拭き取る事で汚れを取り除き、柔らかく潤いのある肌へ導いてくれます。
成分は?
・フラーレン(製品の抗酸化成分)
・温泉水
・コラーゲン(加水分解コラーゲン)
・アロエベラ葉エキス(保湿成分)
使用方法は?
➊コットンが充分に浸る程度にたっぷり含ませます。
➋毛穴が気になる部分を中心に、顔の中心から外側に向けて擦らずにコットンをそっとおいてなじませ、特に皮脂が気になる部分を優しく拭き取ります。
使用感は?
テクスチャーは、水って感じなのでケアはコットンが良いです。
コットンで、馴染ませただけでお肌がツルっ、鼻は光っています。
成分も肌に優しく化粧水の浸透も良く、とても気に入ったので朝晩使用しています。
■ポアレスラボ ポアローション PL 150ml
■原産国:日本 ■内容量:150ml ■全成分:水、温泉水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、シクロデキストリン、フラーレン、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、アロエベラ葉エキス、加水分解酵母エキス、クロレラエキス、アルギニン、PVP、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
スキンタイプ:混合
まとめ
スキンケアは、ずっと同じお手入れしていると肌も慣れてしまうのか、維持状態が続きます。
肌に合う、季節に合ったお手入れに変えるだけで肌状態が良くなると、気分も上がります。
マスクをしているからと言って肌のお手入れを疎かにしていれば、必ずいつか皺寄せがきます!
自分の為に、是非 お肌のケアはされた方が良いと思います。
新型コロナウイルスの影響は、スキンケア・ヘアケア・ボディケアと私達の体の全ての部分に何らかの影響を与えています。この事は、推測ですがまだまだ続くのではないかと考えています。
この流れに逆らうことなく、ウイズ・コロナと言う考えで全身のケアを考える必要があるのかも知れません。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!