目次
顔は白いのに、手足は毎年焼けてしまいますが改善策は?
顔は、日焼けによるシミが怖いからと顔は白塗り、完全防備している人をよく見かけますが、以外に身体に関してはそこまでしていない様に思えます。
私の個人的意見は、日々シミ予防のケアをして、日焼け止めをしっかり塗って出かければ、夏らしく、小麦色の肌が海外セレブのようで素敵だと思っています。
予防しているので、小麦色に焼けてもシミにはならないので、安心ですね。
ただ、一般的には日本人女性は、美白がお好みのようなので、友達が顔は白いのに身体だけが焼けてしまって、気になるとの事だったので、予防策について、話をした事を書きます。
身体の白さを保つには?
➊むらなく適量の日焼け止めを塗る。
デコルテ・手足露出している所には、2~3時間事に塗り変えるのは、必須です。ここで注意する事は、日焼け止めは、塗ってから馴染むまでは15分かかります。そして、持続時間は2~3時間とかなり短いんです。ですから、朝塗ったから安心!それは間違いです。
➋こまめに塗りなおす
紫外線の強い暑い日は、汗で日焼け止めが流れてしまうので、こまめに塗りなおす事が大切なんです!後は、いつもしつこくブログに書いていますが、身体の中からの予防が効果的だと思います。
食事の改善で身体全体を白くする
まず大切なのは、顔同様身体も肌を乾燥させない事と、高い抗酸化作用を持っていて、良化防止効果のある食材を積極的に摂る事が大切です!
肌の乾燥を防ぐ効果のある食材は?
・ビタミンA
・レバー
・緑黄色野菜
・牛乳
・卵黄
メラニンの生成を抑えてコラーゲンの生成を促す働きがあるビタミンⅭは?
・ピーマン
・キャベツ
・ブロッコリー
・レモン
・イチゴ
ビタミンⅭと一緒にとると、肌を白くする効果がアップするのはビタミンEです。
ビタミンEが豊富な食材は?
・緑黄色野菜
・アーモンド
やはり、ビタミンA・ビタミンⅭ・ビタミンEを摂る事が大切と言う事になります。
こんなに毎日摂るのは、無理だなぁーと思いましたら、是非、毎朝トマトを一個でもいいので試してみて下さい!
トマトは、今とても美味しい季節ですし、何と言っても美白・美容効果が優れている食材なので!
トマトの美容効果については、↓
-
嫌いだったトマトジュースを、飲むようになった理由とは・・・
目次 トマトは好きなのに…リコピンとはアマニ油が更年期障害の緩和に期待出来る事を知らなかった! トマトは好きなのに… トマトジュースが苦手で買って飲むなんて、考えられなかった私が、今ではもう何年も飲み ...
続きを見る
まとめ
・身体の白さを保つ為には?
➊むらなく適量の日焼け止めを塗る。
➋こまめに塗りなおす
・食事の改善で身体全体を白くする
➊肌の乾燥を防ぐ効果のある食材は?
➋メラニンの生成を抑えてコラーゲンの生成を促す働きがあるビタミンⅭは?
➌ビタミンEが豊富な食材は?
まず大切なのは、顔同様身体も肌を乾燥させない事と、高い抗酸化作用を持っていて、良化防止効果のある食材を積極的に摂る事が大切です!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!