目次
1 年明けて初めての雑記ブログ
週末は、いつもの通り筆休めの為、『雑記ブログ』にさせて頂きます!
1年以上、休まずにblogを連続投稿しいると、正直『ネタ』の収集が難しくなってきます。
ですから、あえて『雑記ブログ』と題してネタ収集の為のお休みブログと言う事でご理解ください。(自分の1日を書くのなら幾らでも書けるので😅)
とは言え、後半は『知っているようで、知らなかった』情報を少しお伝えします。
さて流石にこの時期になると、外気は大変寒いですが、よどみの無いスッキリとした気持ちの良い青空を見ているだけで気分が晴れます!
夕方には、外を望むと夕焼けに染まった富士山と観覧車のコラボが見え、『緊急事態宣言』で自粛中の事をつい忘れてしまします。
実は、今週木曜日に右足をくじいてしまって、ウォーキングは暫くお休みしていました。
まだ完治はしていませんが、今日からウォーキングを再開しました。
AM5:45の外気温は-2℃で、寒さには強い私ですが、流石に今日は寒くて指先が痛かったです。
ブログを書いている今の時間には、今日の予定をほぼ終えたので、残りの時間は有意義に過ごしたいと思います。
1-1 さて1月10日、私の1日は!
AM4時:起床 体重・体脂肪測定。その後CoCoの体重測定・Twitter更新
AM4時半~5時半:ヨガ
・太陽礼拝
・ストレッチヨガ
身体を温めたいので、ここからは動きの激しいヨガをしています。
・ビートフロウヨガ
ヨガ中は、タンクトップでやっていますが終わる頃は身体がポカポカです。
AM5時50分~:氏神様へ参拝を兼ねてウォーキング
ウォーキングから帰宅してから、Twitterとfacebookのチェック
AM6時45分~:スキンケア
1-2 朝食前の酢大豆
空腹状態で、ヨガとウォーキングをしているので、血糖値が急上昇しない様にまず酢大豆を食べ、スキンケアをしながらオリジナルプロテインドリンクを飲みます。 (この理由はこの後で!)
酢大豆
・蒸し大豆がおススメです。
・蒸し大豆をお酢につけておくだけなので簡単です。
・毎朝お腹に何かを入れる前に1番最初に食べます。
オリジナルプロテインドリンク
・豆乳200ml
・シナモン二振り
・黒ゴマきな粉大さじ2杯
・ココア小さじ2杯
・甘酒大さじ2杯
・青汁一袋
・ZABASプロテイン適量
これをシェイクして飲みます。どうせプロテインを飲むなら美容に良い物も一緒に摂ってしまえ!と言う考えの元、この様な中身になりました。
1-3 私が朝食前に酢大豆を食べる理由とは?
AM8時過ぎから朝食
食事を摂る際には、血糖値の急上昇をしない様に心がけています。
何故ならば、食事をすると血糖値は上がり、血糖値が上がると体は下げようとする為に、「インスリン」と言うホルモンが分泌されてきます。
このインスリンの分泌が太る事に大きな影響を与えてしまうのです。
血糖値が急上昇している状態でインスリンが沢山分泌されて、糖分を脂肪へと変えて身体に溜め込む量が増えてしまうと太る原因となってしまう事を勉強して知ったからです。
今日のブログは、この部分だけでも覚えておいて頂ければ、ダイエットのお役に立つかも知れません!
私の朝食は、
・肌の乾燥対策の野菜入りの生姜たっぷりお味噌汁
今の季節は、白菜・小松菜・ほうれん草・根菜類・キノコ類がおススメです。
・カスピ海ヨーグルト
今の季節は、イチゴ・リンゴ・キウイフルーツ・バナナ・プルーン・レーズン・クコの実
朝食後、AM11時半迄はのんびりSNSを見ながらコーヒーブレーク
AM11時半~PM13時迄 家事
PM13時~:SNSのチェックしながら、コーヒーブレーク
PM14時半~:昼食
今日は、あまりお腹が空いていないので、軽めです。
朝の運動と、食事を摂る時に血糖値の急上昇しない様に意識する様になってからは、
太る事はなくなりました。
今日は、何だか時間の使い方がいつも以上に上手くいっている感じです。
今日は筋トレの前に読書でもしようかなぁと思います。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
2 coffee break
2-1 朝活から元気のでるメセージ
Twitterで毎朝発信しているメッセージ集です。落ち込んだ時やモチベーションを上げたい時など是非ご覧くださいネ。毎朝、1記事づつ積上げて投稿しています。
-
朝活からのメッセージ!2021年1月
目次 毎朝4時からTwitterでつぶやく朝活のメッセージ朝活からのメッセージ!2021年1月23日(土)2021年1月22日(金)2021年1月21日(木)2021年1月20日(水)2021年1月1 ...
続きを見る
2-2 CoCoが病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです!
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。
その後、高度医療センターでCT及び再病理検査を実施の結果、11月26日(木)病院より連絡がはいり「扁平上皮がん」が確定してしまいました。
2-3 リンク集!スキンケア&ボディケア
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
2-4 リンク集!生活習慣・ボディメイク・食生活
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!