目次
昨日の続きになりますが!
先週1週間は、緊張感のピークで睡眠不足と食欲不振でした。
既に先日からのblogをご覧になられている皆様は、お分かりかと思いますが、昨日は半年位前から企画していた、私のピアノ生徒さんによる、ミニライブが無事終了しました。
プレッシャーがピークになり、日々の仕事と重なり疲労困憊のはずが、人間って緊張感のピークになると疲れを感じないのだと実感しました。
睡魔もこないし、食欲はなく何が食べたいか冷蔵庫を開けたり閉めたり、、、
そしてやっと昨日その緊張を解き放てるミニライブが成功のもとに無事終わりました!
昨日は、長ーい1日でした。202010月25日は、忘れる事のない日になると思います。
昨日の私の1日
AM4時起床
体力温存の為、ウォーキングはお休み
スキンケアは、イベントなのでシートマスクのパックをします。
朝のシートマスクは
-
試してみたシリーズ!フェイスマスクVOL.4
目次 朝用のパックに、「THE STEM CELL」のパック試してみました!幹細胞とは?ヒト幹細胞培養液は、何が良いのか?幹細胞 ご存知ですよね? VOL.2THE STEM CELL試してみたシリー ...
続きを見る
AM 5時~6時 ヨガビデオレッスン
AM 7時半~ 朝食
AM 9時~10時 ピアノの練習
AM 10時半 自宅出発
AM 11時 カフェで最終打合せ
AM 11時半会場入り
AM 11時半~12時 音合わせ
PM 12時会場・12時半開演
PM 15時半終了
PM 16時半~20時過ぎ 打ち上げ
こんな過密スケジュールでした。ミニライブ第一部は、4歳~6歳のちびっ子生徒さんは、ほぼ初心者で特に第一部の子の中には、3歳からスタートした子もおられ、最初は言葉も通じなくて、指導する時にかなり戸惑いました。
どの様に教えたら、楽しく理解出来るかを工夫したりしていましたが、その子が今年4歳になり、発表会で「キラキラ星」を弾きました。
感無量です!
その他には、練習がとにかく嫌いで性格は自由奔放でデリケート!
中々手強い生徒さんで、何とその子の曲が仕上がったのはミニライブ前日で、当日は祈る様な気持ちで後ろから見守りましたが、何と間違えずに完奏です。
他の生徒さんにもドラマがそれぞれあり、特に印象が濃い生徒の話しをさせて頂きました。
第一部の生徒達は、ちびっ子なので世話が焼けて大変だった分、感動もひとしおで、最後の挨拶の時には、思わず歓喜わまって、目頭が熱くなりました。
第二部の生徒さんは、8歳~15歳なので安心して後ろで見守っていて無事終わり、自分のプレゼント演奏も滞りなく演奏出来ました。
(昨日着た洋服は、日本未入荷のスペインのブランドです)
お陰様で昨日は、気絶状態でぐっすり眠れました!
そして、今日はやりきった感で燃え尽き症候群で、とても爽やかな目覚めで心地良い朝でした。
勿論、今朝もしっかり4時起きで、いつものウォーキングの足取りも軽やかでした。
そして、今日は1ヶ月ぶりのマツエクに行ってきました。
なぜ1ヶ月お休みしたのかは、目の下のたるみ取りの手術を1ヶ月前にして術後1ヶ月は顔に触れる施術が全て受けられないので、マツエク・美容鍼・エステ・毛穴サロン全てお休みしていました。
日中はのんびりしますが、夜はがっつりジムで筋トレします!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!