目次
10ヶ月ぶりの再会!
友達になる人を選んでいる訳ではありませんが、何故か美容好きな私と友達になる人は、興味あるけど適当と言う人が多いです。
ただ、人としては個性がそれぞれにあり、お互いが付き合う事で刺激になり勉強になります。
私は、友達になる人との距離感に対して時間は特に必要な訳ではなく、お互いに興味を持ち波長が合う急激に仲良くなっているという感じが多いです。
昨日会った友人はその中でも、仕事以外プライベートでは初めて時間を共にしました。
彼女は、友人の中でも1番短い付き合いですが波長が凄く合い、何でもお互い話しが出来る関係になるまで時間は掛かりませんでした。
実は私は細やかに、パーソナルスタイリストの仕事をやっており、お得意様の要望があれば、アドバイスをしております。
その事を知った彼女は、ご自身が個人事業を立ち上げると言う事で、女性経営者としてのスタイリングは、どんな感じが良いか?と言うご相談で一緒に洋服を見て周り、アドバイスが欲しいとの事で合う事になったのです。
これは、私が最も得意なセッションでもあります!(美容・健康・筋トレ、オタクだけじゃ無いんです!)
そう言う事で今日は、美容には関係ありませんが自分が出会った人とは、何故出会ったのか? 偶然ではなく、必然ではないか?!と考える事が増えたのでその事について書きたいと思います。
ご興味なかったらごめんなさい!
人との出会いは必然だと言う事
今、自分が関わっている出会った人達は、自分に必要だから出会ったんです。全ての出会いは、必然とよく言いますよね。
偶然たまたま出会えた様に思えるかもしれませんが、全ての出会いは自分に必要だから目の前に現れています。
自分の過去を振り返ってみると、あの時、この人と出会っていなければ?と言うシーンが数え切れないほどありました。
良い出会いも、悪い出会いもありましたが、悪い出会いも次に起こり得る素敵な出来事のプロローグだと考えています。(得意のポジティブシンキング)
出会った意味は?
自分の人生に必要ではない方とは、そもそも出会いは、無いそうです。(厳しい言い回しかも知れませんが事実です)
自分に必要だから出会っている、、、
出会った意味は、自分でそれぞれが見つけていくそうです。
後になって、出会った意味が分かる事が多い様に思えます。
人との出会いって、この場所にいたからこそ出会えたと言う事は、「この人と出会う為にここに来た」のかな?と最近考えます。
そんな事を考えていると、自分が関わっている良い出会いもあまり良くない出会いも意味のある事と思うと、関わり方をもっと大切にしなければならないのだなぁと思います。
さて、話を戻します。
昨日久しぶりに会った友人と、AM11時~PM17時迄、お互いの貴重な時間を共に過ごす事が出来ました。
素敵なカジュアル・フレンチレストラン
ランチは、フレンチで「ラ・メゾン」です。
(前菜)
(メイン)
(デザート)
時間は、早いですがデザート迄しっかり頂いてしまったのでランチ後は、何も食べずに終わりました。
まとめ
同性の友達は、久しぶりに再会すると気が引き締まる。何故なら、会わない期間どう過ごしていたかが、生き方・見た目にも現れてしまうからです。
そして、自分が関わる良い出会いも、そうではない出会いも自分には必要だから目の前に現れ出会ったと言う事。
漠然としているより、何故自分に必要で出会ったのかと考えるとそれはそれで、楽しくもありとても感慨深い事でもあります。
今の世の中、何が起こるか分からないので1日1日を大切に自分が関わる人達への感謝を忘れずに日々過ごしていけたらなぁと思います。
最後に
一歩踏み出せば、一歩踏み出した人間とつながる。
やり抜けば、やり抜いた人間とつながる。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!