ナイトブラ バストアップ ボディケア

ブラの寿命 と替え時のタイミングは?

2021年6月16日

  1. HOME >
  2. バストアップ >
  3. ナイトブラ >

ブラの寿命 と替え時のタイミングは?

2021年6月16日

1: ブラの寿命と替え時のタイミング!

 

世の中には、お洒落で素敵な下着が沢山あります。

ですが、機能的にはどうなんだろう?

着用して洋服を着た時に、綺麗に見えるのか

見た目を素敵でも、以前からその疑問がありました。

そして、気に入った素敵な下着は、どのタイミングで買い替えるのか?

体重が増量しても減って痩せてしまっても下着がサイズが合っていなくても、お気に入りで、綺麗だし、もったいないなどの理由で、古い下着をそのまま着け続けている人いますよね。

 

今回のblogでは、こんな事で悩んでいる方向けの記事です!

悩んでいる人
Q. 楽な下着って体のラインに影響ってあるの?
Q. ブラって、どんなタイミングで買い替えるの?
Q. 古い下着を身につけていると運気が下がるの?

 

私もお気に入りのブラを1年前に買って、今でも付けているけど、捨てるのもったいないし!
通りすがりのサル!

 

makipon
え~!1年前?使う頻度にもよるけど、ワイヤーの形が崩れたり、ホック部分が破損とかしてないの?

 

ま~多少はガタついてるけど可愛いし綺麗だから、まだ捨てられないわ~
通りすがりのサル!

 

makipon
それでは、今日はこのテーマでお話するね!

 

この記事を読むメリット

・下着の買い替え頻度が理解できる!
・ブラの買い替えるタイミングが理解できる!
・古い下着を身につけているデメリットが理解できる!

この3つを主に解説していきます。

 

サイト運営者

1 管理人のmakiponです makipon 1: 某一部上場製薬企業で「美肌アドバイザー」の仕事に従事し、その時の実績と経験を生かし、お金をかけず美肌でいられるblog (makipon.com) ...

続きを見る

 

 

 

1: ブラの買い替え時期!気にしていますか?

在宅ワークや外出の機会が減り、人と会う事が少なくなると、楽な下着を付けて過ごす方も多いかと思います。

楽=身体の緊張感がなくなり、身体のラインは崩れてしまいます。

外出しない今の時期でも、毎日ご自分の身体に合った下着をつけて、過ごされる事が好ましいと思います。

 

ナイトブラ は 育乳効果 があるの? ナイトブラ はバストの老化防止 の 必須アイテム です!

1:ナイトブラはバストの老化防止の必須アイテムです!   在宅時間が長いと、どうしても締め付け感が辛いなどの理由で、ブラ付きキャミなどを使用している方が多い様です。 確かに、楽だし心地良いし ...

続きを見る

 

運動不足による体重の変化があっても下着のサイズを気にする事無く、身体に合っていない下着を付けている事などありませんか?

「体重が変化すれば、バストのサイズも変わります!」なのに下着はそのまま?

私は、下着にも十分に意識されている女性は、洋服を着た状態を見れば分かります。

何故なら、当然の事ながら身体のラインが綺麗だからです。

その一方、下着が身体に合っていなくて、背中や脇の脂肪が、はみ出ている人を見かけます。

それは、下着を体形の変化に応じて買い変えていないなど様々な理由だと思います。

 

1-2: ブラの買い替え頻度は?

どうしても、見えない部分の下着は優先順位が低く、使えなくなるまで使用してしまうと言う話しは聞きます。

理想的な買い替えの頻度は?

週2回同じ下着を使用したとして1年と言われており使用回数にすると、約90回~100回です。

この回数を見ると、劣化が早いと思いますが、使用頻度や下着を沢山持っている等、劣化に違いはあります。




1-3: ブラの買い替えるタイミングは?

下着を新たに購入してから、体形・体重の変化は?

女性の胸は、脂肪と胸部組織でできているので、体重の上下で大きさが変わり、2~3㎏変わるだけで、カップのサイズが変わってしまいます。

カップが変わっているので、下着が傷んでいないからとそのまま使用していたら当然、体系崩れますよね!

次の注意項目に変化出てきたら、下着は、買い替えた方が良いと思います。

買い替えのタイミング

・カップの型崩れ
歪んでしまったカップで、バストを正しい位置にキープできません。正しいバストトップの位置が下がってしまって、綺麗な胸のふくらみを出せません。
・ストラップのずれ
ストラップが伸びてしまうと、バストがしっかり支えられなくなります。
・ワイヤーの変形
ワイヤーの劣化は、身体を傷つけてしまいます。
・アンダーベルト・サイドベルトの伸び
アンダーベルト・サイドベルトが伸びてしまうと、ブラジャー本来の補正力が半減してしまう。
・痛み
古い下着を身につけていると、運気が下がってしまうそうです。

 

1-4: 寿命を過ぎたブラを身につけていると?

寿命を過ぎた下着を使い続けていると、緩くなって楽かもしれませんが、

補正力を失ったブラジャーに合わせて自分の身体も緩みます!

そして、年齢を重ねると脂肪がつきやすくなり、補正力がない寿命を過ぎた下着は、胸を支えられずたるんでしまいます。

これらを意識していない女性は、洋服着ても身体のラインが綺麗に出ません。

10数年、ファッション業界に在籍していたので、綺麗に洋服を着る場合、下着はとても重要な事で、ショップのお得意様には下着とのコーディネイトの話もよくお伝えしていました。

また、

「前姿ばかり見ないで、ご自分の後ろ姿をチェックして下さい!」

とのアドバイスも頻繁にお伝えしていました。

何故ならば、背中のぜい肉が下着からはみ出ていた場合等、ブラが合ってい可能性もあり、見た目的にも残念な感じになってしまうからです。

私は、日常使いの下着は、

「見た目」よりも「機能性」

だと思っています。

そこで、私が毎日使用している下着を紹介します。




1-5: グラモアブラ育乳ブラ

楽天ランキング1位獲得した商品です。

このグラモアブラは、バスト悩みの経験があるデザイナーが作ったブラです。

ココがおすすめ

・日本人に多い離れ乳予防になる、内向きのカップで、立体的なのに自然なバストになります。

・普通のブラよりも丸みがあるワイヤーを使用しているので、カップの中にお肉を入れ込めます。

・育乳補正ブラなので、脇高になっているので、背中に胸のお肉が流れる事なく、キャッチします。

・薄型パッドなので、自分のバストの形を自然に出せて、パッドで胸を潰す事がなく、負担になりません。

 

1-6: グラモアブラ育乳ブラの使用感は?

窮屈な感じは全くなく、私のイメージでは胸から流れてしまうお肉を全てしっかりキャッチしてくれるイメージです。

色もデザインによりますが、私が使用しているタイプは15色程あってニュアンスカラーもあって、とても気に入っています。

実際、このグラモアブラを使用してブラのサイズも2サイズアップ出来ました。

勿論、ジムで大胸筋の筋トレもやっているので、相乗効果があったと言う事です!

20代の時から、母に身体に合わない安っぽい下着はつけるなと言われて、今に至りますが、親元にいる頃は、〇〇万以上する補正下着なども買って、つけていました。

しかし効果は?と聞かれると、正直値段には見合っていないと思います。

なので、グラモアブラは、お手頃なのに凄いです‼


 

1-7: まとめ

薄着の季節ですよ!ご自分の後ろ姿を今一度チェックしてみて下さい。

楽=身体の緊張感がなくなり、身体のラインは崩れてしまいます。

在宅ワークや、外出の機会が減り、人と会う事が少なくなると、楽な下着を物をつけて過ごす方も多いかと思います。

下着を付けていても、意外と身体に合ってない物を使用し続けている事があります。

 

下着を買い替えるタイミングは?

・カップの型崩れ
・ストラップのずれ
・ワイヤーの変形
・アンダーベルト・サイドベルトの伸び
・痛み

 

そして、体重の増量・減少でも下着のサイズは変わります。



※今回のご提案は、あくまでも私自身が身をもって体験した結果であり万人の方が同じ試みを行っても、効果が必ずしも出るとは限りませんので、宜しくおふくみおきください。

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ 女のダイエットへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人

maki

-ナイトブラ, バストアップ, ボディケア

© 2020 makiponの美容・健康・おすすめ!「ここだけ」の話 Powered by AFFINGER5