目次
とうとう、この日が来てしまいました!
『緊急事態宣言』の4月7日が、ジムと暫くの間さよならの日になってしまいました。
私の行っているジムは、もう4年も通っているのもありますが、仕事後の大人の部活といった感じです。
年齢幅広く、色々な業種の方とお友達になれました。トレーニングだけでなく、お話しさせてもらう事で得る物が沢山あります。
皆さんもそれぞれ、この事態を受けて、我慢をしたり、やめなくてはいけないなど色々あるかと思いますが、人生の経験で、こんなに自宅にいれる事もないと思うので、この機会にできる事を楽しんでいこうと思います!
ジムが暫くお休みと言う事で一心不乱に、全身の筋トレしました。
週のトレーニング内容は
-
2019年最後のジムの締めは、やっぱり!
目次 何度も言いますが、有酸素運動は大切です!月曜日⇒尻トレ・有酸素運動 火曜日⇒腕トレ・腹筋・背筋・有酸素運動木曜日⇒尻トレ・腹筋・背筋・有酸素運動金曜⇒アディダスボクシング・スクールボクシング ...
続きを見る
朝は、早朝ランもはじめたので全身身体が、筋肉痛~!
朝ランの内容は!
-
早朝5:45から、ランニング始めました!
目次 新たな生活習慣の始まり!キツさよりも、その先の変化に期待して続ける事に意味がある!目標心拍数の出し方 新たな生活習慣の始まり! 朝の冷え込みもだいぶ和らいできましたね! 朝の冷え込みなくなってき ...
続きを見る
ジムが再開するまでは、家で筋肉の各パーツの自重トレメニューも考えていこうと思います。
家には、色々なグッズあるんです!
ダンベルは、二の腕のインナーマッスルのトレーニングやスクワットする時に、使用しています。
色で、ゴムの強度が違います!
チューブを使った家でできるトレーニングは色々あるので、またの機会に!
(腹筋、背筋、尻トレに使用 敷いてあるBlueはヨガマット)
全身の身体ほぐしと、ちょっとしたトレーニングに使用できます!
ダンベルがもう少し重いのが欲しいですが、今のところはこれだけ揃っていれば、全身の家トレメニューができそうです❣️
と言う事で、今日はサクッとこの辺で😅