目次
ランニングにはなかった、筋肉痛の理由は?
ジムがお休みになり、4月から運動不足&体重増量予防の為、ランニングをしていましたが、体重・体脂肪落ちると共に、バストダウンが⁈
詳細は、↓
-
え!ランニングで、胸が小さくなってる?
目次 早朝ランをはじめてから、約1ヶ月!体形の変化が!ランニングによって身体の脂肪とと共に胸の脂肪も燃焼されてしまう。胸が揺れる事で胸の脂肪が燃焼されやすくなってしまうクーパー靭帯が傷つき胸が垂れる。 ...
続きを見る
今週から、上記の理由で、ウォーキングに変更しました。
そこで、せっかくウォーキングするのなら、自分の身体の効かせたい部分に効果的のある方法で!と思い、調べてみました。ウォーキングしている方の少しでもお役に立てれば嬉しいです。
まずは、
ウォーキングの効果
・脂肪燃焼
・血流改善
・病気の予防
ウォーキングは、身体のパーツが痩せると言うより、全体的に痩せる。
そして余分な体脂肪が落ちて、継続すれば、理想の体型に近づく事も可能。
ウォーキングによって引き締まる部位は
【足】
下肢(かし)を中心に使うので、足が痩せるというよりは、筋力がついて引き締まる効果があります。
【腹部】
ウォーキングは、体内に取り込んだ酸素を使って糖質や脂肪を燃焼せて、エネルギーを生み出す有酸素運動です。
ウォーキングを続けると、内臓脂肪や皮下脂肪を燃やす効果があるそうです。
ウォーキング前にウエスト周りを意識した軽い筋トレをすると、相乗効果が高まるそうです。
【背中】(肩甲骨まわり)
腕ふりを意識してウォーキングを続けた場合は、背中・肩甲骨まわりのダイエット効果期待大の様ですね。
確かに!
ウォーキングをしてから、お腹まわりは、腹筋した時の様な筋肉痛があります。そして、憧れのお腹の縦線も入ってきました。ジムで頑張っても中々でなかったです。
後は、お尻に効かせる為に歩幅はかなり広めに歩いています。速度も1キロ8分30秒位で、歩いているので、正直ランニングより疲労度はあります。
[リーボック] ウォーキングシューズ アルダラ 2.0 FBY64 レディース
色: パープルデリリウム/バイオレットヘイズ/ホワイト(EF3763)
原産国/地域: 中国
ヒールの高さ: 3.5 cm
ヒールのタイプ: フラットヒール
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:1.5cm
ここで、ウォーキングで痩せたい方にお薦め情報です!
ウォーキングダイエット目的の場合
一日の食事量の割合を、朝・昼・夜=3・2・1 水分は、1.5~2ℓを飲む
まとめ
改めて有酸素運動は、理解深める事で、身体が絞れる実感をしています。ジムで引き締めたいと思い、お腹・背中のトレーニングしていましたが、効率よく効果的なのは、やはり有酸素運動しかないと実感しています。
(ウォーキング途中、亀🐢さんもウォーキング)
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!