目次
今日からは、運動も入浴も解禁です!
昨日のブログの続きになってしまいますが、1週間たったので今日からは、また運動を思い切り出来ます。
何故、運動と入浴を1週間出来なかったかは、初めてブログを読んで頂く方は、こちらをご覧下さい。
-
こんなはずじゃ無かった!1週間、運動が出来ないなんて!
目次 4年振りに1週間以上運動禁止状態でした💦カミングアウトします! 人生初の一大決心! 朝ヨガがお薦めの理由は?まとめスキンケア&ボディケア 4年振りに1週間以上運動禁止状態でした💦 ちょうど1週間 ...
続きを見る
9月26日から激しい運動は禁止だったので、筋トレも有酸素運動も出来ませんでした。先日の神社への参拝を兼ねたウォ―キングは、ゆっくりと歩いたので問題は無いかとは思いますが!(身体を動かすのは、ヨガのみ)
筋トレと有酸素運動を1週間出来ないと言う事で、身体の変化は体重・体脂肪は気をつけていたので,若干減少してましたが、身体の締まりが少し緩んだ様に感じます。
この事は、体重・体脂肪が落ちても筋力が少し落ちてくると、その様に感じるのかと思いますし、残すべきお尻と胸も小さくなってしまいますね💦
これは、私にとって緊急事態です!
今日から、運動をしっかりするので食事もバランス良くしっかり食べて頑張ります!
休日の過ごし方
AM 4時起床
AM 5時~6時 5㎞ ウォーキング(日の出が遅くなった為、スタート時間を変更)
AM 6時~7時 ヨガビデオレッスン
そして、今日はお風呂前に筋トレも再開です。
体重が減り、胸も少し小さくなっている様な気がするので、大胸筋トレをがっつりします!
昨日は、私が朝ヨガを続ける理由についてかきましたが、今回は早朝ウォーキングを続ける明確な理由について書きます。
早朝ウォーキング続ける理由
・脂肪燃焼
・血流改善
・病気の予防
ウォーキングは、身体のパーツが痩せると言うより、全体的に痩せる。そして余分な体脂肪が落ちて、継続すれば、理想の体型に近づく事も可能。
ポイント
【足】
下肢(かし)を中心に使うので、足が痩せるというよりは、筋力がついて引き締まる効果があります。
【腹部】
ウォーキングは、体内に取り込んだ酸素を使って糖質や脂肪を燃焼せて、エネルギーを生み出す有酸素運動です。
ウォーキングを続けると、内臓脂肪や皮下脂肪を燃やす効果があり、ウォーキング前にウエスト周りを意識した軽い筋トレをすると、相乗効果が高まるそうです。
【背中】(肩甲骨まわり)
腕ふりを意識してウォーキングを続けた場合は、背中・肩甲骨まわりのダイエット効果期待大の様ですね。
有酸素運動は、歩くだけで、これらの効果を期待出来るので意識次第で誰でも出来ると思います。
更にしっかり運動をすれば、バランス良く食べさえすれば、太る事はありません。(個人差はありますが)
私の先週迄の食事は、タンパク質は主に魚で摂っていましたが、体重・体脂肪は減り残したい部分も減ってしまう事に身をもって気付きました。
また、入浴で行うリンパマッサージも出来ていなかったのも体重の現象に関係していると思います。
日々行っていた事を1週間しなかっただけで、身体に変化が起こる事を今回実証できました。
まとめ
毎日、当たり前の様にしていた事を1週間ストップしただけで、身体の変化を感じる事が出来て、運動を続ける事の重要性を実感しました。
ただ私の場合は、運動と入浴禁止で太るのが嫌だったので、いつも以上に食べる物に気を付けていたので、幸か不幸か体重・体脂肪共に落ちてしまいました。
その結果、筋力も少し落ち身体の締まりが少し悪くなった感じがするので、今日から有酸素運動・筋トレ再開です!
更に、お風呂に浸かりながらの、リンパマッサージも今日からしっかり行います!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
お時間が御座いましたら是非、こちらも!
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
-
スキンケア&ボディケア
過去に投稿したスキンケアとボディケアの記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れるよ!友人1で ...
続きを見る
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!
-
生活習慣・ボディメイク・食生活
過去に投稿した「生活習慣・ボディメイク・食生活」の記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れる ...
続きを見る