この話しを整体の先生に聞いた時…
自分が何も考えずに、日々してしまっていた事に、恐ろしさを
知らなくて、怖い事ってたくさんある。
目次
顔が歪む原因
注意ポイント
❶普段の姿勢
❷身体の歪みがひどくなると
・顔全体の歪みに。
・口角の高さ
・たるみ
❸歪んでしまった顔のバランスをとろうとする事で、首回りの筋肉の緊張で、偏頭痛、肩こりの原因にも。
❹脳に指示が伝わりずらくなる事で免疫力の低下により、病気にかかりやすくなる危険も。
歪みの解消法としては
ポイント
生活習慣の見直しが必要☝️
①足を組むをやめる。
②横になってテレビを見ない。
③長時間スマホを見ない。
既に歪んでしまってる場合は
ポイント
❶日々ストレッチをして、身体のバランスを整える。
❷身体のメンテナンスは、プロにお任せするのが良いと思います。整体で自分の身体の歪みを調整してもらう。
足を組むのが、顔の歪みに繋がる
と聞きてからは、怖すぎて一切組んでいません‼️
足を組むと楽、分かります‼️
でも、足を組むと骨盤もズレるし、顔が歪んで、たるみの原因となってしまうのなら、組まなければ予防できるなら、しない方がいいと思いませんか??
と言う事で、今日はこの辺でサクッと❗️