目次
半年振りに脱毛に行って来ました!
と言っても、6年前から通っているミュゼの残っている回数券の消化をしただけなのですが、、、
多分最後に行ったのが、緊急事態宣言になる前だった頃で、ほぼ脱毛していたVIOは、完了だったのでそのまま後回しになっていました。
VIO脱毛の詳細は
-
ミュゼのVIO脱毛も、あと少しで完結!
目次 VIO脱毛は、時間と期間に余裕をもって!顔脱毛です!脱毛をはじめるには、冬がお得って知らなかった! VIO脱毛は、時間と期間に余裕をもって! 昨日は、VIO脱毛の日でした。 もう後 ...
続きを見る
VIO脱毛の次に気になっている所は、顔脱毛で、実はコロナになる前は、顔剃りに月に1回通っていました。
顔の産毛があると、、、
注意ポイント
➊顔の産毛を放置すると、顔色がくすんで見える。
原因…日本人の産毛は、髪の毛と同色で、肌を一生懸命美白していても、黒い毛が生えてると、顔色がくすんで見える。
➋顔の産毛が美容液の浸透を妨げる。
原因…顔の産毛は、実は浸透をじゃましてしまってる
➌顔の産毛は、化粧のりを悪くしている
原因…顔の産毛がじゃまして、ファンデなどがピタッとお肌に密着していない。
化粧崩れの原因ともいわれている。
上記の理由があるので、カミソリで顔剃りよりは顔の産毛を無くす為に、顔脱毛をしたいと思っていたのです。
ただ顔にカミソリをあてる事に抵抗が少しあったのですが、こんな時代なので、家庭用脱毛器が良いのかな?と悩んでいました。
サロンに通えば、時間も代金もそれなりにかかりますが、家庭用脱毛器があれば、自分のしたい時に出来るのと気になるパーツだけを脱毛出来る利点があるので、悩んでいました。
そんな時に、ミュゼで家庭用脱毛器を薦められ、ポイントも溜まっていたので、購入しました。
ただ家庭用脱毛器は、ホームケアをまめに出来る方で、1週間の間に脱毛する日を決めてしないと、忘れてしまい、そのままやらなくなる方もおられるかと思いますので、続けると言う気持ち必要ですね。やはり、この部分って結構大切で、何事も継続すると言う心構えは全てに共通すると思います。
SSCエピフォトスキンケアプロ
ミュゼの「SSCエピフォトスキンケアプロ」は自宅でミュゼプラチナムと同じSSC脱毛が出来る家庭用脱毛器です。
フォトフェイシャル機能付きの家庭用脱毛器で、カートリッジ交換する必要がなく300万発照射出来ます。更に冷却機能が搭載されているので保冷剤で脱毛した部分を冷やす必要がありません。
SSC脱毛は、家庭用脱毛器に多いフラッシュ脱毛の中でも肌への刺激が特に少ないし痛みもほとんどない脱毛器です。更に照射レベルも自分の肌に合わせて5段階に調節出来ます。
このSSCエピフォトスキンケアプロはミュゼプラチナムがサロンで使用している脱毛式です。サロンでは脱毛したい部分にジェルを塗布してその上から光を照射する事で、ジェルに含まれる抑毛成分が効果を発揮して毛の生成を抑える事が出来るそうです。
家庭用のSSCエピフォトスキンケアプロはジェルの変わりとなる専用ローションがセットで販売されています。その他にアフターケアのミルクローション薬用も付属されているので、脱毛後の肌ケア商品を用意する必要はありません。
ミュゼ家庭用脱毛器の使用頻度・脱毛間隔は?
前回からの照射から2日空ければ使用可能です!サロンで脱毛すると2週間に1度しか脱毛できません。家庭用脱毛器のSSCエピフォトスキンケアプロは、リスク回避の為に他のマシンよりも照射のパワーを抑えている為、短い間隔で脱毛を行う事が出来るのです。
私が「SSCエピフォトスキンケアプロ」を選んだ理由は?
・フォトフェイシャル機能付きの家庭用脱毛器で、カートリッジ交換する必要がなく300万発照射出来ます。更に冷却機能が搭載されているので保冷剤で脱毛した部分を冷やす必要がありません。
・フォトフェイシャル・フェイス・ボディーの3種類のお手入れが可能です。
・サロンでお試しして、自分でやりやすかった事です。
netで色々調べてみましたが、残念ながら楽天の中古品しかありませんでした。 |
まとめ
通っていたミュゼのVIO脱毛が今日で終わり、まだ残っている部分も若干ありますが、サロンに行く時間とかかる価格を考えると、断然家庭用脱毛が良いと思い、これからは自宅で好きな時に定期的にケアしたい箇所を脱毛して行くことができます。
ただ、家庭用脱毛はホームケアをマメに出来る人でないとお薦めはできませんし、定期的にするのを忘れてしまっては、ただの高い物となってしまいますからね。
色々な家庭用脱毛出ていますが、ミュゼプラチナムのお薦めポイントは、
ポイント
・フォトフェイシャル機能付きの家庭用脱毛器で、カートリッジ交換する必要がなく300万発照射出来ます。更に冷却機能が搭載されているので保冷剤で脱毛した部分を冷やす必要がない。
・フォトフェイシャル・フェイス・ボディーの3種類のお手入れが可能。
自分で使いやすい商品を選ぶのが一番良いと思います。
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
CoCoに病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです! こちらも更新しました!
お時間が御座いましたら是非、こちらも!
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
-
スキンケア&ボディケア
過去に投稿したスキンケアとボディケアの記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れるよ!友人1で ...
続きを見る
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!
-
生活習慣・ボディメイク・食生活
過去に投稿した「生活習慣・ボディメイク・食生活」の記事を一斉に集めてみた! makipon makipon makipon それに、目次でお好みの記事をクリックすればピンポイントで観れる ...
続きを見る