目次
1 人と接する時は、マスクをしているのでついつい疎かになる唇ケア
乾燥する今の季節は、肌だけではなく、唇もカサカサになりがちです。
更に、今はコロナ過での外出時には、ほぼマスクを付けているので、リップを塗っておけば良いか!と思っている方も多いと思いますが、今回はもう少し踏み込んでマスクと唇の因果関係を書いてみようと思います。
ある日の友人との、LINEでの会話です。
唇は、年齢を重ねていくと、正しいケアをしていないと、くすんで黒ずんでしまいます。
コロナ禍では、マスクをしているから、人前で口元を出す事はほぼ無いですが、唇のケアを怠ってしまうと、肌同様、唇も老化して乾燥して、縦ジワが目立ってしまい、見た目年齢が上がってしまうパーツの一つです。
1-1 そもそも唇が乾燥しやすい原因は?
マスク着用時に、マスクへの付着をしたくない為にリップなど、何もつけない事が、逆に刺激を加えてしまっているようです。
肌と違って、唇の角層はとても薄く、メラニンをつくるメラノサイト細胞が少ないので、紫外線に無防備な為、唇にもUVケアが必要です。
汗腺・皮脂腺が無いので、外部からの刺激を受けやすく乾燥しやすいです。(そう言えば、そうですね!)
肌と違い、ターンオーバーが約3~4日なので、正常な角質を作る準備が遅いので、水分を保つ事が難しいのです。
唇の乾燥を余計に招いてしまう行為
食事の後などにテッシュなので、ゴシゴシこすってしまうと角質が剥がれてしまうので、唇に触れる時は、そっと触るを意識する事がおススメです。
唇の乾燥を感じて、唇を舐めてしまうと乾燥を悪化させてしまうので、唇の乾きを感じたら、すぐにリップを塗る方が良いです。
上記は、意識してされた方が良いです。
1-2 私がしている、唇の乾燥対策&唇縦ジワ予防ケア
(実際にラップパックした画像です)
ココがおすすめ
・寝る前は、ワセリンたっぷり塗り唇専用の美容液をたっぷり塗ります。(朝起きたても、唇は乾いていません)
・昼用リップは、UVカット成分配合、夜用には、美容成分保湿成分配合の唇専用美容液を使い分けする。
・外出前は、ワセリンをたっぷり塗って唇をラップパックします。
ラップパックとは、ワセリンを唇に塗った後に、唇大の大きさのラップを、唇にのせておくだけです。(これもながら美容の一つです)
このラップパックをしておくだけで、1日中外出時にマスクをしていても唇の乾燥悩む事はありません。
唇の日々のケアは、ゴシゴシ擦らず優しく触れる様にして、週1・2回のピーリングをして、唇専用の美容液を使用しワセリンでラップパックを日々していれば、乾燥する冬も唇の乾燥を気にする事はなくなると思います。
リップクリームの正しい塗り方
・唇の端から端まで縦ジわに沿って丁寧に塗る。
(注)リップクリームを塗る頻度は、1日3回~5回。グリグリ擦りつけるのは避けて優しく塗る事を心がける。唇に直に塗ったリップクリームは雑菌が繁殖してしまい、入っている油が酸化して劣化して、唇に悪い影響を与えてしまうので、使用する目安は半年が良いと思います。
1-3 まとめ
唇の特徴を知って、正しいお手入れをすると乾燥知らずの唇を目指せます。
そもそも唇が乾燥しやすい原因は?
➋汗腺・皮脂腺がないので、乾燥しやすいです。
➌肌と違い、ターンオーバーが約3~4日なので、正常な角質を作る準備が遅いので、水分を保つ事が難しいのです。
私がしている、唇の乾燥対策&唇縦ジワ予防ケア
・寝る前は、ワセリンたっぷり塗り唇専用の美容液をたっぷり塗ります。(朝起きたても、唇は乾いていません)
・昼用リップは、UVカット成分配合、夜用には、美容成分保湿成分配合の唇専用美容液を使い分けする。
・外出前は、ワセリンをたっぷり塗って唇をラップパックします。
このラップパックをしておくだけで、1日中外出時にマスクをしていても唇の乾燥悩む事はありません。
唇の日々のケアは、ゴシゴシ擦らず優しく触れる様にして、週1・2回のピーリングをして、唇専用の美容液を使用しワセリンでラップパックを日々していれば、乾燥する冬も唇の乾燥を気にする事はなくなると思います。
唇の乾燥に悩まれている方の少しでも参考になれば、嬉しいです!
と言う事で、今日はサクっとこの辺で!
2 coffee break
2-1 朝活から元気のでるメセージ
Twitterで毎朝発信しているメッセージ集です。落ち込んだ時やモチベーションを上げたい時など是非ご覧くださいネ。毎朝、1記事づつ積上げて投稿しています。
-
朝活からのメッセージ!2021年1月
目次 毎朝4時からTwitterでつぶやく朝活のメッセージ2021年1月31日(日)2021年1月30日(土)2021年1月29日(金)2021年1月28日(木)2021年1月27日(水)2021年1 ...
続きを見る
2-2 CoCoが病魔に負けないように祈って頂ければ幸いです!
2020年11月7日に、我が家の愛猫のCoCoは扁平上皮がん(へんぺいじょうひがん)と言う、悪性の癌に侵されている可能性があると、簡易病理検査の結果分かりました。
その後、高度医療センターでCT及び再病理検査を実施の結果、11月26日(木)病院より連絡がはいり「扁平上皮がん」が確定してしまいました。
2-3 リンク集!スキンケア&ボディケア
スキンケア&ボディケアにご興味のある方は、下記を是非ご覧ください! 表示されるまで、多少時間がかかるかも知れませんが、焦らずに宜しくお願い致します。
2-4 リンク集!生活習慣・ボディメイク・食生活
生活習慣・ボディメイク・食生活にご興味のある方は、下記を是非ご覧ください!