産毛を剃っても濃くなるどころか薄くなってる?!
昨日は、ジムがお休みの日なので、
お仕事の後に…
お顔剃りに行きました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
一ヶ月半に一回通っています
ご存知かと思いますが、お顔の産毛を剃ると、
スキンケアの入りがぜーんぜん違うんです
理由は…
注意ポイント
❶顔の産毛を放置すると、顔色がくすんで見える。
原因….日本人の産毛は、髪の毛と同色。肌を一生懸命美白していても、黒い毛が生えてると、顔色がくすんで見える。
❷顔の産毛が美容液の浸透を妨げる。
原因…顔の産毛は、実は浸透をじゃましてしまってる。
❸顔の産毛は、化粧のりを悪くしている
原因…顔の産毛がじゃまして、ファンデなどがピタッとお肌に密着していない。化粧崩れの原因ともいわれている。
なので、お顔剃りを定期的にすると…
シェービングする事で古い角質が取り除かれれば、浸透が高まり、健やかなお肌へ✨
(注)産毛を“剃ると余計に濃くなる”というのは、大きな間違い。そもそも産毛にかぎらず、毛髪は毛先が細くしゅっと伸びる性質があります。ところがカミソリ等で処理をすると、断面が平たくなり、その状態でまた毛髪が成長をすることから、濃くなったように錯覚しているのです。
実際、私もお顔剃りをして2年位になりますが、産毛が濃くなるどころか薄くなってると思います
と、いう事で今日もサクッとこの辺で!😅